台風2号、宮古と石垣に暴風警報 1~2日は沖縄本島へ(5月31日夕)


この記事を書いた人 Avatar photo 古堅一樹
台風2号の経路図(5月31日午後3時現在)

 大型で強い台風2号の接近に伴い、気象庁は31日午後6時12分、宮古島地方と石垣島地方に暴風警報を発表した。台風は先島諸島の南海上を北北東へ進み、6月1日に宮古島地方と八重山地方に最も接近し暴風となる見込みで、気象庁は警戒を呼び掛けている。

 宮古島と石垣島地方では、非常に強い北東の風が吹いており、6月1日未明から暴風となる見込み。与那国島地方では同1日未明から非常に強い風が強く吹く見込み。

 台風は31日午後3時には宮古島の南約290キロに位置し、1時間におよそ10キロの速さで北北東へ進んでいる。中心の気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。中心から半径165キロ以内では風速25メートルの暴風となっている。

 先島諸島では6月1日に最大瞬間風速45メートル、沖縄本島地方では6月1日から2日にかけて最大瞬間風速40~60メートルの風が予想されている。
(慶田城七瀬)