
古堅一樹
統合編集局デジタル報道グループ執筆した記事
「墜落」→「不時着水」→やっぱり「墜落」 米軍オスプレイ屋久島沖墜落めぐり 日本政府、二転三転
2023/11/30
#オスプレイ
29日、鹿児島県屋久島沖に米軍機CV22オスプレイが墜落した。一人の死亡が確認され、機体の残骸が海上から発見されるなどしているが、日本政府発表は「墜落」か「不 ...
7億円もったいない! サマージャンボ 那覇で出た1等と前後賞、未換金 「お手元の宝くじ券確認を」
2023/11/14
#宝くじ
8月に抽せんが行われた「サマージャンボ宝くじ」で、那覇市おもろまちの那覇メインプレイスチャンスセンターから当せんが出た1等(5億円)と1等前後賞2本(2億円) ...
「沖縄ヘイト」とは? 「土人」「反基地カルト」 過重な負担への抗議に相次ぐ中傷 差別を助長するのは誰
2023/11/10
#沖縄ヘイト
琉球新報社は10日、池宮城秀意賞記念フォーラムを開き、「沖縄ヘイトにあらがう」をテーマに県内外の識者やジャーナリストと議論を深める。そもそも「沖縄ヘイト」とは ...
北谷のハロウィーン、にぎわいの裏で迷惑行為 店舗トイレに放置、散乱するペンや絵の具… 沖縄
2023/11/02
#ハロウィーン
ビーチやホテル、アメリカンビレッジなど沖縄屈指の観光スポットを抱え、近くには米軍基地もある北谷町美浜。毎年ハロウィーンの日にはイベントが開催され、仮装姿の若者 ...
TSUTAYAの閉店相次ぐ 宜野湾上原店、山内店、壺川店に続き、美里店や与那原店も 常連客のメッセージにあふれる愛
2023/10/30
#TSUTAYA
DVDやCDのレンタル・販売、書籍販売などを手掛ける「TSUTAYA(ツタヤ)」の閉店が全国で相次いでいる。沖縄でも約27年間営業した宜野湾上原店が3月31日 ...
閉店相次ぐTSUTAYA、デジタル配信の波 美里店は31日まで「沖ツラ」作者・空えぐみさんも常連 感謝と惜別あふれる店内
DVDやCDのレンタル・販売、書籍販売などを手掛ける「TSUTAYA(ツタヤ)」の閉店が全国で相次いでいる。沖縄でも27年間営業した宜野湾上原店が3月31日に ...
「子どもの夢」と「親の懐事情」 こんなにかかる!?義務教育後の教育資金 <比べる!備える!家計から出る教育費>(4)
家計から出る教育費について考えるシリーズ「比べる!備える!家計から出る教育費」の4回目となる今回は、高校卒業後の教育費について考える。高校卒業後に進学する際、 ...
首里城、伝統の技術を未来へ 再建後を見据え木工・木彫の職人を育成 焼失から4年
2019年に火災で焼失した首里城が再建された後も見据え、補修や維持・管理などに必要な伝統技術を担う職人を育成する県の事業が9月から本格的に始まった。ミリ単位で ...
きょう沖縄そばの日 丸麺の八重山、太めで平たい北部…どれが好き? すぐ作れる商品も多様化 スーパーやコンビニでも手軽に
2023/10/17
#OKINAWAFOOD
10月17日は「沖縄そばの日」に当たる。沖縄県民の「ソウルフード」の一つとも言える沖縄そば。実は県内でも、地域ごとに特徴があると言われる。元々、沖縄そばのルー ...
17、18日に「沖縄そばの日」フェス 那覇中央郵便局で 宮古や八重山、久米島、本島各地の麺を1杯100円で味巡り
2023/10/16
#OKINAWAFOOD
あなたは、どの沖縄そばが好き? 10月17日の「沖縄そばの日」に合わせ、沖縄生麺協同組合は17、18の両日に那覇市壺川の那覇中央郵便局で「沖縄そばの日フェスタ ...
「全員購入を」の注意書き 算数セットに習字セット…ホントに買わなきゃだめなの?<比べる!備える!家計から出る教育費>3プロローグ
2023/10/13
#学用品
今年1月。本島南部の小学校で、4月に入学する新1年生の保護者向けに配布されたA4用紙にまとめられたお知らせ。学用品販売については「算数セット2800円」とあり ...
算数セット、習字セット、彫刻刀… 数回の利用で自宅に眠る<比べる!備える!家計から出る教育費>(3)小学校の学用品
算数セットや習字セット、裁縫セット…。小学校の授業で使用し、卒業後は使われないまま自宅に眠る学用品がある人も多いだろう。家計から出る教育費について考えるシリー ...
【制服リユース店の一覧表あり】中学入学時、制服や体育着など計10万円 リサイクル品は8割安も<比べる!備える!家計から出る教育費>(1)制服と再利用店
2023/10/06
#制服
制服や学用品、給食費など、家計で負担する教育費はたくさんある。特に、小中学校では「義務教育なのになぜ、こんなにお金がかかるのか」と思う読者は少なくないのではな ...
自宅を増築し、制服リサイクル店 子育て家庭に寄り添う 豊見城「すまいる」 浦崎さん、東風平にも店舗
【豊見城】豊見城市で学生服のリサイクルに取り組む「学生服の買取販売店 すまいる」は開店から3年余、子育て中の家庭に寄り添う営業を続けている。店を切り盛りする浦崎 ...
台風14号、八重山であす暴風の恐れ 先島に波浪警報 高波、強風に警戒(3日午前9時現在)
2023/10/03
#台風
大型で非常に強い台風14号(コイヌ)は3日午前9時現在、石垣島の南約450キロに位置し、時速10キロで西北西に向かっている。台風の進路によっては八重山地方では ...
台風14号、八重山や宮古に強風注意報 高波や強風に警戒(2日午前9時現在)
2023/10/02
#台風
強い台風14号(コイヌ)は2日午前9時現在、フィリピンの東に位置し、時速15キロで北西へ向かっている。宮古島地方に2日午前10時3分、石垣島地方に2日午前10 ...
台風14号、3~5日に八重山・宮古に影響の恐れ(10月1日午前9時現在)
2023/10/01
#台風
台風14号(コイヌ)は1日午前9時現在、フィリピンの東に位置し、発達しながら時速15キロで北西へ向かっている。3日午前9時には強い勢力となって沖縄の南に達する ...
幼小中高の学習費は最高水準 変える一歩は100円から<比べる!備える!家計から出る教育費>(2)高校までいくら?
家計で負担する教育費について取り上げるシリーズの2回目。今回は、子どもが幼稚園や小中高校へ順次、進級・進学していくと、そもそも家計で負担する費用の金額はどのぐ ...
制服リサイクルで地域応援 那覇・大和商会 上原さん夫婦経営 憩いの場も提供
【那覇】那覇中学校の正門からわずか約20メートル。約7年前から中高校生の制服の買い取りやリサイクル販売に取り組む「大和商会(だいわしょうかい)」は同校卒業生の ...
陸自オスプレイ、沖縄飛来を模索 米海兵隊との「最大」共同訓練で
2023/08/29
#オスプレイ
陸上自衛隊のV22オスプレイ=2022年7月、千葉県の木更津駐屯地 【東京】陸上自衛隊は10月14~31日に沖縄県内の自衛隊施設や米軍基地などで米海兵隊との実 ...
7月の県内有効求人倍率は1.20倍 前月と同水準 沖縄労働局、観光分野の人手不足に対応しキャンペーンも
2023/08/29
#有効求人倍率
沖縄労働局は29日、7月の有効求人倍率(就業地別、季節調整値)が前月と同じ1・20倍と発表した。前月と同水準だった。新規求人倍率(同)は2・20倍で前月より0 ...
米海兵隊オスプレイ墜落で防衛相「停止要請は考えず」 オーストラリアでの事故に見解
2023/08/29
#オスプレイ
オスプレイの事故を受けた防衛省の対応について説明する浜田靖一防衛相=29日午前、防衛省 【東京】オーストラリア北部ダーウィン沖にあるメルビル島で27日、米海兵 ...
台風11号、9月1日午前にも本島に最接近か 勢力発達させ近づく
2023/08/29
#台風10号
台風11号、台風9号の経路図(29日午前9時現在、気象庁ホームページより) 台風11号は29日午前9時現在、フィリピンの東に位置し、時速25キロで西へ向かって ...
旅行支援の「彩発見NEXT」、11月30日宿泊分まで延長 予算がなくなり次第終了 沖縄
2023/08/28
#沖縄経済ニュース
9月以降の閑散期の旅行需要を広く喚起しようと、沖縄県は28日、全国旅行支援「おきなわ彩発見キャンペーンNEXT」の延長期間を11月30日宿泊分までに変更すると ...
いま注目のニュース
一覧へ