沖縄本島中南部に大雨 警報や土砂災害警戒情報を発表中(22日午前11時25分)


沖縄本島中南部に大雨 警報や土砂災害警戒情報を発表中(22日午前11時25分) 沖縄地方における22日午前9時25分の雨雲の動き(気象庁ホームページより)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 沖縄気象台は22日午前9時15分、本島中南部に大雨警報(土砂災害、浸水害)と洪水警報を出した。22日夕方まで土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水への警戒を呼びかけている。ところによって1時間45ミリの激しい雨が降る見込み。沖縄県と沖縄気象台は11時25分までに、沖縄本島南部の5市町に土砂災害警戒情報を出して早めの避難などを呼びかけている。

 土砂災害警戒情報の対象は次の通り。

【警戒対象地域】南城市、八重瀬町、糸満市、豊見城市、与那原町