【動画】豊見城市などで「数年に一度」の大雨 気象庁が「記録的短時間大雨情報」1時間に110ミリ観測 沖縄


【動画】豊見城市などで「数年に一度」の大雨 気象庁が「記録的短時間大雨情報」1時間に110ミリ観測 沖縄 大雨で冠水した道路=14日午前10時半ごろ、豊見城市与根
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 気象庁は14日午前10時30分までの1時間に沖縄県豊見城市付近で約110ミリの雨を観測したとして、記録的短時間大雨情報を出した。記録的短時間大雨情報とは、数年に一度しか発生しないような短時間の大雨の時に出される。

 10時40分には南風原町付近で約110ミリ、八重瀬町東風平付近で約110ミリの雨を観測したとして、記録的短時間大雨情報を出した。気象庁は雨の強さとして、1時間当たり80ミリ以上で「猛烈な雨」としている。