【速報】那覇地検が米海兵隊員の男を起訴 不同意性交致傷罪で ことし5月に発生 米兵の性犯罪の発覚相次ぐ 沖縄


【速報】那覇地検が米海兵隊員の男を起訴 不同意性交致傷罪で ことし5月に発生 米兵の性犯罪の発覚相次ぐ 沖縄 那覇地検が入る那覇第一地方合同庁舎(資料写真)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 在沖米海兵隊員の20代の男が5月、沖縄県内で女性に性的暴行し、けがを負わせた疑いがあるとして県警に不同意性交致傷容疑で逮捕された事件で、那覇地検が海兵隊員を同罪で起訴していたことが28日、分かった。地検が明らかにした。起訴は6月17日付。地検は2023年12月に発生した米空軍兵の被告による少女誘拐暴行事件での対応と同様、起訴事実を報道陣に公表していなかった。相次ぐ米軍人の性的暴行事件の発覚に、県民の反発がさらに高まるのは必至だ。

 起訴状などによると、海兵隊員の男(21)は5月下旬、本島内の建物内で性的暴行をしようとして、女性の背後から首を絞めるなどの暴行を加え、抵抗した女性にけがを負わせたという。

 地検は起訴時に報道発表をしていない。6月28日朝に事件が本紙報道で明らかになったことを受け、報道陣からの求めに応じて起訴の事実を明らかにした。

 23年12月24日に発生した米兵少女誘拐暴行事件でも、3月に米空軍兵長の男(25)=嘉手納基地所属=を不同意性交などの罪で起訴したことを報道陣に明らかにしていなかった。

 同事件では、那覇地裁が6月21日、閉庁後の時間帯に7月12日に開かれる男の初公判の日程が記載された記録を公開。報道陣が25日、男の公判日程を把握し、地検に起訴状を請求したことで事件が明らかになった。