「国強行に屈しない」 辺野古で県民集会、3000人抗議 護岸着工後初


この記事を書いた人 Avatar photo 瀬底 正志郎

 名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で29日午前、「辺野古新基地建設阻止! 共謀罪廃案! 4・28屈辱の日を忘れない県民集会」が開かれた。シュワブ沿岸を埋め立てる護岸工事に沖縄防衛局が25日に着手した後、初の大規模な集会となった。約3千人(主催者発表)が参加し、米軍普天間飛行場移設による辺野古への新基地建設阻止を訴え、国による工事強行に抗議の声を上げた。

護岸工事の強行に抗議し、新基地建設阻止、「共謀罪」廃案などを訴え、拳を突き上げる県民集会の参加者=29日午後0時3分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前(諸見里真利撮影)

 集会は沖縄平和運動センターや県議会与党会派などで構成する実行委員会が主催した。1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効に伴い、沖縄が日本から切り離された「屈辱の日」を忘れないことや、「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案を廃案に追い込むことも開催の目的に掲げた。

 元海兵隊員の米軍属による女性暴行殺人事件の発生から28日で1年となることから、犠牲者の冥福を祈り黙とうした。

 集会では「普天間基地の『国外・県外』移設の要求は無視され続けている。三権一丸となって沖縄に襲いかかっている。それでも私たちは屈しない」とする決議を採択した。

 主催者を代表して県憲法普及協議会の高良鉄美会長は「沖縄の民意に背いた状態が現在も続いている。自己決定権はないのか。米軍基地の過度な集中は、いろいろな事件・事故を起こしてきた。屈辱の日を忘れずに、辺野古に基地を造らせないために頑張っていこう」と呼び掛けた。

 名護市の稲嶺進市長は「日本政府の差別的な施策によって、われわれは基地の重圧にあえいでいる。私たちは静かな生活をしたいだけだ。辺野古に基地を造らせない。皆で白紙撤回まで頑張ろう」と訴えた。

 山城博治沖縄平和運動センター議長、国会議員らも登壇し、連帯を訴えた。