沖縄県産キノコPRへ ロゴマーク決定 最優秀は内間さん


この記事を書いた人 琉球新報社
表彰を受ける(左から)宮村有香さんと柚衣ちゃん、内間桃花さん、渡邊ちひろさん=16日、県庁 (下)ロゴマークに採用された内間桃花さんの作品

 沖縄県産キノコのロゴマークを募集していた県森林管理課は16日、採用が決まった作品の考案者を表彰した。県産キノコの普及と消費拡大に向けた取り組みの一環。最優秀賞に選ばれた内間桃花(とうか)さん(読谷村)のロゴマークは、キノコと「花笠」をかぶった人の姿を連想して仕上げた。

 6月にも県産キノコ商品に表示される。

 ロゴマークには34作品の応募があった。内間さんは「ロゴマークが県産キノコを知るきっかけや魅力のアピールに貢献できれば」と話した。

 県内では、16事業者がキノコを製造し、2015年の生産量は1332トン。エノキやシメジが大半を占める。総務省の16年家計調査で、1世帯当たりの生鮮キノコ購入数量は那覇市が全国最下位で、県は県産キノコの消費拡大を目指している。

 このほかの受賞者は次の通り。(敬称略)

 【優秀賞】
  渡邊ちひろ(名護市)
  宜野座志乃(那覇市)
  宮村有香(浦添市)