「かつて貧しくハワイへ移民」の孫が米公立大の学長に 県系3世ブラウンさん、祖父「ヒヤネ・セイホ」の情報求む 2月来沖、6市村と留学支援協定へ


「かつて貧しくハワイへ移民」の孫が米公立大の学長に 県系3世ブラウンさん、祖父「ヒヤネ・セイホ」の情報求む 2月来沖、6市村と留学支援協定へ 県系3世で米ワシントン州のワットコムコミュニティーカレッジ学長のキャシー・ヒヤネ・ブラウンさん(提供)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 米ワシントン州のワシントン州立大と同州の公立大ワットコム・コミュニティーカレッジが3月、県内6市村と短期留学支援に関する協定を締結する。このため2月下旬に来沖を計画しているワットコム大学長は、祖父が米ハワイ州に渡った県系3世のキャシー・ヒヤネ・ブラウンさん。ただブラウンさんのルーツに関する情報が多くないといい、来沖に合わせ手掛かりとなる情報を求めている。

 協定を締結するのは南城と北中城、中城、伊平屋、大宜味、東の6市村。NPO法人琉米歴史研究会(喜舎場静夫理事長)の関連団体で、留学支援を行うドットソリューションズが仲介した。2年前には前段階となる友好協定を締結し、より協力を深める内容に改定する締結式を3月2日に開く。

 ブラウンさんが同研究会に寄せた情報によると、祖父の名前は「ヒヤネ・セイホ」さん。1889年2月16日生まれ。出身地域は不明。1908年4月8日に移民として沖縄からハワイに到着した。生まれたばかりか幼児期に亡くなった兄弟もいた。姉妹もいたという情報がある。

キャシー・ヒヤネ・ブラウンさんの祖父「ヒヤネ・セイホ」さん(中央)の写真(琉米歴史研究会提供)

 1878年5月20日生まれで、1907年6月にハワイに渡った「森根樽良一(もりね・たるりょういち)」さんという人と「関係があった」というが、詳細は分かっていない。

 喜舎場理事長は「かつて貧しくてハワイへ移民で渡ったウチナーンチュの孫が、米国で大学の学長になり、沖縄の若者の教育を支援しようとしている。ルーツ探しに協力してほしい」と呼びかけた。情報提供は喜舎場さん、電話090(9785)3370。