「あなたの口座が犯罪に」警察官をかたり、20代男性から現金80万円だまし取る 宜野湾署 沖縄


「あなたの口座が犯罪に」警察官をかたり、20代男性から現金80万円だまし取る 宜野湾署 沖縄 スマホ(イメージ)
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 宜野湾署は28日、20代の男性公務員=本島中部=が、県外の警察官などをかたる男らから詐欺事件の共犯者として取り調べる必要があると現金を要求され、現金80万円をだまし取られる特殊詐欺(オレオレ詐欺)事件が発生したと発表した。5月上旬に被害者から相談があった。

 同署によると4月4日に被害者の携帯電話に警察官を名乗る男から「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。詐欺事件の共犯者として逮捕されるかもしれない」との電話があった。その後、男との連絡はSNSに移行し、「逮捕状が出る予定だ」として逮捕状と偽った文書の写真が送信されてきたという。

 SNSでのやり取りが終わると、男から再び電話があり「身の潔白を証明するには資金調査が必要だ」などと説明があった。その後、検察官を名乗る別の男に代わり、「事件に関与しているか調べる必要がある。口座から現金を送金してもらうことで、明細などを通して調べることができる」と述べ被害者を誤信させた。