南風原「はえるんナンバープレート」 郵便局バイクに導入


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 【南風原】南風原町では1日から、町のイメージキャラクター「はえるん」イラスト入りの原付きバイク用の「ナンバープレート」を導入している。南風原中郵便局(與儀透局長)では38台の原付きバイクを新ナンバープレートに変更し、11日にお披露目式があった。

 新プレートの形状は、ローマ字で記した町名の頭文字「H」をイメージ。「はえるん」のイラストのほか、背景に21連アーチや琉球絣(かすり)の代表的な柄「トゥイグヮー」を取り入れるなど、町の名物をPRするデザイン。防犯・交通安全対策として反射式となっている。観光・産業振興事業の一環として一括交付金を活用した。
 與儀局長は「当局は南城、南風原、八重瀬、与那原と配達エリアは南部では最も広い。地域貢献としてナンバープレートを新たにし、アピールしたい」とあいさつ。「はえるん」と一緒にお披露目式に駆け付けた城間俊安町長は「町内外に南風原町をPRすることにつながり、ありがたい」と感謝した。
 町では現在使用中のプレートの変更も受け付ける。問い合わせは町税務課(電話)098(889)4413。

城間俊安町長(右から2人目)、「はえるん」、與儀透局長(同3人目)らが新ナンバープレートをPR=11日、南風原町兼城の南風原中郵便局
南風原町が導入しているナンバープレート