弱者観光で大臣表彰 バリアフリーネット会議


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
バリアフリー観光ガイドと避難対応マニュアルを手に受賞の喜びを語る親川修理事長=12月29日、沖縄市照屋

 【沖縄】那覇空港で障がい者や高齢者向けの観光案内所などを運営する特定非営利活動法人「バリアフリーネットワーク会議」(親川修理事長、沖縄市)が12月25日、第8回国土交通省バリアフリー化推進功労者大臣表彰を受けた。

県内団体の受賞は2例目。親川理事長は「これまでの取り組みが評価されてうれしい。今後も全ての人が沖縄観光を楽しめるように活動していきたい」と喜びを語った。
 バリアフリーネットワーク会議が設立されたのは2002年。日本初の空港内観光案内所「しょうがい者・こうれい者観光案内所(沖縄バリアフリーツアーセンター)」などを運営し、車いすや介護用具の貸し出しや県内観光施設のバリアフリー情報などを提供している。
 12年には観光地における移動・災害弱者に対する避難対応をまとめた「逃げるバリアフリーマニュアル」なども策定。ホテルや観光施設の従業員に災害対応などを教える講座なども開催した。
 親川理事長は「障がいを持つ人や高齢者にも、観光の選択肢を与えることが私たちの活動。どんな方でも沖縄観光が楽しめる本当のバリアフリーを今後も目指していきたい」と話した。
英文へ→Barrier-Free Network Council receives award for tourist accessibility initiatives