沖縄県全市町村予算 総額6915億円、7年連続で増加


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社
2015年度市町村の当初予算案(一般会計)※クリックで拡大

 沖縄県内41市町村の2015年度一般会計当初予算案が4日までに出そろった。琉球新報社が実施した各市町村へのアンケートで全市町村の当初予算案総額は約6915億6976万円、前年度比約184億5752万円の増額となった。少なくとも09年度以降、7年連続で前年度比増となった。29市町村が前年度より増額となった。

 4年目を迎えた沖縄振興特別推進交付金(一括交付金)は約362億円で、前年度比約13億の増額。
 国民健康保険(国保)に関して、法定外繰入金を差し引いた収支見込みで全11市を含む26市町村が赤字見込みと答えた。
 18年度に市町村から県へ運営が移管されるのを前に、浦添市と読谷村が加入者の保険料負担割合を15年度から引き上げると答えた。
 義務的経費の総額は約3345億4千万円で27市町村で前年度額を上回り、9市町村で歳出額の5割以上を占めた。一般会計歳出に占める義務的経費の割合は那覇市60・4%、糸満市で55%など都市部で高く、財政負担となっている。市税などの自主財源は約2183億4千万円。市部平均で29・7%、町村部平均で24・1%と全国と比べて低い傾向にある。
 琉球新報社は3月20日から県内全市町村にアンケートを配布し、31日までに回収し、集計した。