先日、大量に届く迷惑メールに悩まされた。拒否設定をしても効果は低く、結局はアドレスを変更した。他にいい方法はなかったのかと調べると、人工知能(AI)を使った対策があることを知った
▼今やAIは暮らしの中に浸透する。スマートフォンにも組み込まれ、医療や福祉など命に関わる分野でも活躍する。AI技術の進歩で生活は豊かになった。一方、望ましくない場所でも利用される
▼昨年春、AIを搭載した自律型の兵器が世界で初めて実戦配備されたという。人間の意思を介さず自動で対象を追尾し、攻撃したようだ。AIは戦意のない相手や民間人まで攻撃する恐れがあり、兵器利用の禁止を求める声は強い
▼2045年にはAIが人間の知能を超えるとの予想がある。制御不能に陥り思わぬ行動を起こすことも考えられる。暴走したAIが人類を攻撃する、映画「ターミネーター」の世界は空想と言えなくなった
▼AI兵器の役割は対象の破壊や殺害だ。命令を無感情に遂行し、住民の救助や保護などの視点は組み込まれない。沖縄戦では軍事が優先され多くの命が奪われた。住民を守らない軍隊の恐ろしさを県民はよく知っている
▼どんなに優れた技術も軍事転用されると命を脅かす存在になる。AIを兵器ではなく平和目的に利用するよう、悲惨な地上戦を経験した沖縄からも声を上げる必要がある。