<金口木舌>チョコレートを選ぶ基準は?


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 仕事中に疲れたり集中が途切れてきたりすると、コーヒーとチョコレートを口にする。広がる苦さと甘さで眠気が覚め気分転換になる。多くの人に愛されるチョコレートだが、甘くない現実がある

▼チョコレートの原料となるカカオの栽培は児童労働の温床になっていると問題視されている。日本がカカオの8割を輸入しているガーナは70万人以上の子どもが学校に行かずカカオ栽培に従事している
▼問題の根本には貧困があり、解決には多方面からのアプローチが必要。宮古島ではガーナでスマート農業を促進するための実証実験が行われている。農業の生産性を向上させ、持続可能な農業経営を目指す
▼開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入する「フェアトレード」も解決策の一つだ。フェアトレード商品は価格が若干高いので手を伸ばしづらいのも事実
▼安い商品に慣れてしまっているが、それは適正な価格か。誰かの犠牲の上に成り立っていないか。店頭に多くのチョコレートが並ぶ季節。作る人も笑顔になる商品を選びたい。