沖縄コロナ「重点措置へ移行を」 県専門家会議が一致 感染拡大の兆しで再び緊急事態検討も


この記事を書いた人 Avatar photo 滝本 匠
新型コロナウイルスの感染状況などを議論する沖縄県の専門家会議=5日夜、沖縄県庁

 新型コロナウイルスの感染対策について医療関係者らが議論する沖縄県の専門家会議が5日夜、県庁で開かれた。11日が期限の緊急事態宣言について、12日以降は「まん延防止等重点措置」(重点措置)に移行し、再び感染拡大の兆しが出れば緊急事態宣言の適用を検討すべきだとの考えでおおむね一致をみた。

 県は専門家会議の意見を受け、経済界との意見交換なども踏まえて6日以降の県の対策本部会議で方針を決定する。

 重点措置への移行後は1週間の新規感染者数560人、1日平均で80人を超えた感染状況になった場合に、速やかに緊急事態宣言の適用が受けられるよう態勢を整えるべきだとの方針も確認した。

 会議では、観光シーズンの本格化を前に水際対策の強化を求める声が上がった。酒類提供については感染拡大につながる可能性が高いことから、7月下旬の連休中の自粛などを求める意見も出た。

【関連記事】

▶緊急事態「前倒し解除」目指す沖縄 高山医師が恐れる最悪3要素とは

▶沖縄知事、公表遅れ「深くおわび」 17人死亡クラスター

▶沖縄コロナ専門家会議の高山医師が辞任 クラスター公表の遅れ巡り