【ちむどんどん第90話】披露宴で振る舞われた料理は? 朝ドラ「ちむどんどん」キーワード集【ネタバレ注意】


この記事を書いた人 Avatar photo 瀬底 正志郎
ミヌダル

 ちむどんどん第90話では、暢子(黒島結菜)と和彦(宮沢氷魚)の披露宴が描かれました。優子(仲間由紀恵)との約束通り、暢子はお色直しでは、大きめに結ったウチナーカラジ(沖縄の髪型)に紅型を羽織った琉装姿で登場します。そして、自ら作った「クーブまち」「裏チキチヌク」「ビラガラマチ」「ミヌダル」「ジーマーミ豆腐」といった沖縄の伝統料理を出席者に振る舞いました。暢子が振る舞った沖縄料理はどのようなものでしょうか。

 「クーブまち」は、クーブ(昆布)でマグロや塩鮭などをまいたもの。「裏チキチヌク」は、うす味で下煮したチヌク(シイタケ)に、魚のすり身をこんもり乗せて蒸した料理。「ビラガラマチ」は、ビラ(ネギ)で巻き、酢みそをかけたかまぼこ。「ミヌダル」は豚ロース肉を、炒った黒ゴマを使ったタレで包んで蒸した高級料理。「ジーマーミ豆腐」は、つぶしたジーマーミ(地豆=落花生)のこし汁と芋のデンプン粉まぜ、火にかけながら練り上げた、とろりとした口当たりの豆腐です。

 今日8月12日は、沖縄では旧盆のウークイです。。お盆で帰ってきたご先祖さまと、暢子たちのようにごちそうを囲み、ウチカビ(あの世のお金)を燃やして先祖を供養します。


>>【まとめ】ちむどんどんキーワード集

▼ちむどんどんってどんな意味?

▼復帰前の沖縄、映画館と遊園地はなかった?

▼意味深な民俗学者の一言「19年の空襲で…」って?

▼「とうしんどーい!」って何? 沖縄県民には結婚式や旧盆でおなじみの曲

▼「まーさん」と言えば…ピンクと黄色のあのマーク?