来間島でのフォトウエディング◆「なぜこの競技…」 中体連の「全中大会」縮小へ◆TSUTAYA泡瀬店の運営会社が破産手続き<琉球新報ラジオ部・6月10日配信>


来間島でのフォトウエディング◆「なぜこの競技…」 中体連の「全中大会」縮小へ◆TSUTAYA泡瀬店の運営会社が破産手続き<琉球新報ラジオ部・6月10日配信> 来間島の部落会が植えたヒマワリ。フォトウェディングの撮影場所や観光スポットとなっている=5月30日、宮古島市来間島
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

【ピックアップニュース】

(1)来間島でのフォトウエディング、申請代行61件⁠◆記事はこちら⁠

(2)「なぜこの競技…」 中体連の「全中大会」縮小へ⁠◆記事はこちら⁠

(3)TSUTAYA泡瀬店の運営会社が破産手続き⁠◆記事はこちら⁠

MC:呉俐君(デジタル報道グループ)

※琉球新報ラジオ部ではメッセージを募集しています⇒podcast@ryukyushimpo.co.jp

琉球新報のニュースサイト「琉球新報デジタル」は⁠こちら

各種ポッドキャストサービスでご利用いただけます。ぜひ好きな時間にお聴きください。
※プラットフォームによって配信に時間差が生じることがあります。