三度の飯より牛が好き “ウシ活”高校生の夏 【どローカルリポート】沖縄


三度の飯より牛が好き “ウシ活”高校生の夏 【どローカルリポート】沖縄 牛に青春をかける高校生の眞榮里優翔さん=8月、うるま市石川多目的ドーム
この記事を書いた人 Avatar photo 高辻 浩之

 中部農林高3年の眞榮里優翔(まえざとゆうと)さん(18)は、牛に魅せられた高校生だ。夏休みの大半を牛舎で過ごし「家族と過ごす時間より、牛と一緒の時間が長い」と話す。
 この夏、午前中は相撲部の稽古で汗を流し、午後は牛の世話に追われた。牧草の草刈り、牛舎の掃除など普通の高校生なら嫌がる作業を黙々とこなす。「牛の世話とデート優先するならどちらか」との問いに「牛」と即答する。

 まさに推し活ならぬ「ウシ活」高校生。「とにかく牛の勉強をたくさんしたい」と手綱を強く握る毎日だ。

バスに揺られ約1時間半、牛舎に通う日々

牛をひく小学生の眞榮里さん=うるま市

 眞榮里さんと牛の出会いは小学2年のころ。相撲大会の帰りに寄った闘牛大会で、迫力ある牛たちに心を奪われた。その大会の抽選会で、中古車1台が当選したことも牛好きに拍車をかけたという。

 以来、那覇市の自宅からバスで1時間半かけ、うるま市石川の牛舎に通い、牛と触れ合う日々。通って10年になる牛舎の伊波盛明さんは「優翔はまじめで働き者。いつも牛に真剣」と信頼を寄せる。

稽古で勢子(せこ)を務める眞榮里さん=8月、うるま市石川多目的ドーム
日に軽トラック2台程の草を食べるという牛の草刈りに励む眞榮里さん

相撲でインターハイ出場、全国一の経験も

 もうひとつ、幼少のころから夢中なのが相撲。2023年、全国選抜の80キロ級で優勝し、大相撲の部屋から誘いもある実力者だ。この夏は大分県で開催のインターハイに出場し、団体戦では自分よりも重い相手を退け、白星を重ねた。大会期間中に「牛の試合が近いので、牛のことを考えていた」と話し、周囲からは苦笑いが漏れた。

 インターハイ期間を除き、ほぼ毎日、牛舎で牛の世話に明け暮れた。「牛はたくさん食べ、よく眠るけど、そのせいで自分は寝不足だ」と笑う。遅い日は午後10時過ぎまで牛舎での作業は続く。

北部九州インターハイ=8月、大分県
相手を下から持ち上げ押し出す眞榮里優翔さん(右)=8月、大分県

念願の牛主に

 人よりも力のある牛を操るのは容易ではない。中学1年の時、暴れる牛に跳ね飛ばされ腰を骨折、2カ月の入院を余儀なくされた。「けがをして牛の怖さと強さを再認識した」と振り返る。

 1年半前には、子牛を譲り受け念願の牛主となった。さまざまな牛と触れ合い、牛の成長を見守ることが一番の学びになるという。

夢は畜産でも闘牛でもチャンピオン

 口数は多くない眞榮里さんだが、牛の話になると冗舌になる。高校卒業後は、畜産業を学ぶため県立農業大学校への進学を希望する。弱った牛が削蹄士(さくていし)の手入れで回復したのを目の当たりにし、削蹄士の資格取得も志すという。

 「牛がきっかけで多くの人とつながり、たくさんの経験ができた。もっともっと知識を高めて畜産でも闘牛でも、チャンピオンを育て上げたい。中途半端にはしたくない、牛が大好きだから」と牛熱をたぎらせる。

声を張り上げ、稽古をする眞榮里さん=8月、うるま市石川多目的ドーム