8438人「力発揮を」 沖縄県高校総体開会式


8438人「力発揮を」 沖縄県高校総体開会式 総合開会式で選手代表宣誓をする南風原高校新体操部の新垣大輔さん(中央)=31日、沖縄市の県総合運動公園レクリエーションドーム(ジャン松元撮影)
この記事を書いた人 Avatar photo 古川 峻

 2024年度沖縄県高校総合体育大会(県高校体育連盟、県教育委員会主催)の総合開会式が31日、沖縄市の県総合運動公園レクリエーションドームで行われた。夏季31競技のうち、自転車など10競技は先行して終えており、21競技が1日から始まる。夏季大会には74校8438人(男子4959人・女子3479人)が出場予定だ。

 開会式には70校約3500人の選手団が参加し、南風原高3年で新体操部の新垣大輔選手が「沖縄から全国へ、そして世界へ活躍できる沖縄の高校生の底力を発揮し、夢と感動を与える最高のパフォーマンスで競技する」と宣誓した。

 冒頭、那覇商業高3年生の生徒が「私たちは人形ではない。理不尽な指導をやめてほしい」などと「暴力・暴言・ハラスメントゼロの部活動」の実現へ向けたメッセージを発信した。

(古川峻)