「沖縄用語辞典」の記事一覧
松山御殿 (まちやまうどぅん)
2003/03/01
那覇市首里桃原町にある第2尚氏・尚真王の王女の邸宅跡。のちに最後の琉球国王・尚泰の第3王子(松山王子)尚順男爵が亜熱帯の植物を集めて研究、栽培した。約8000 ...
松岡政保 (まつおか・せいほ)
2003/03/01
1897~1989(明治30.9.18~平成元・4.7) 琉球政府最後の任命主席。金武町生まれ。米インディアナ州トライステイツ工科大卒。松岡配電社長。1964 ...
マツクイムシ
2003/03/01
松の木を食害する虫の総称。マツノザイセンチュウ(材線虫)のまん延により衰弱したマツの木に、2次寄生性のマツノマダラカミキリなど複数のマツクイムシが産卵、またた ...
松田道之 (まつだ・みちゆき)
2003/03/01
1839~1882(天保10.5.12~明治15.7.6) 琉球処分官。鳥取生まれ。明治政府の琉球処分方針施行のため、3度にわたり来琉。1879年3月に軍隊の ...
松田和三郎 (まつだ・わさぶろう)
2003/03/01
1854~1923(尚泰7.4.8~大正12.12.16) 座間味村生まれ。座間味間切長、村長。1901年、阿真部落にカツオ節製造工場を作り、県人による初のカ ...
松村真信 (まつむら・しんしん)
2003/03/01
1835~1896(尚育元・1.1~明治29.12.19) 琉球古典音楽家。首里金城町生まれ。師匠の野村安趙に協力して『野村工工四』を完成させる。1872年に ...
マニラ麻栽培 (まにらあささいばい)
2003/03/01
戦前、船舶用ロープとして重宝されたマニラ麻(バショウ科)の栽培に従事するため多くの県民がフィリピンのダバオに移民した。県人会も組織され1942年には約1万20 ...
摩文仁家の墓 (まぶにけのはか)
2003/03/01
尚質王の次男で摩文仁家の始祖、尚弘毅(大里朝亮)の墓。南風原町字大名宮城原にある。尚貞王よりの拝領墓と伝えられているが、築造年代は不明。墓室内の天井が、通常の ...
まへーらつぃ
2003/03/01
八重山民謡。まへーらつぃとは女性の名前。幼少期に両親を亡くし、叔父や叔母の家で酷使されながら成長する乙女の物語。トーシと呼ばれ途中から旋律が変化する。「まへー ...
マミジロアジサシ
2003/03/01
カモメ科の夏鳥。全長36センチ。体の上面は頭から背、翼の上面は灰黒色。頭と背の黒色部分はつながらない。尾は深い切れ込みのある灰黒色で外側は白い。宮古や八重山の ...
まみどうーまゆんた
2003/03/01
小浜島に伝承されるゆんた。子守りを頼まれた女性がやがて役人に見初められ、恋仲となる内容。語源は「良い娘」や「女陰」等諸説がある。竹富島には歌詞の異なる「まみと ...
マムヤのアヤグ
2003/03/01
宮古民謡の一つ。絶世の美女といわれた平安名村のマムヤは、野崎按司の打算的な愛情に裏切られて平安名崎で投身自殺をする。一説には断崖の途中の洞窟で機織りをして余生 ...
マヤプシギ
2003/03/01
ハマザクロ科の常緑高木。西表島から熱帯アジア、ミクロネシア、オセアニア、東アフリカに分布するマングローブ構成種の一つ。別名ハマザクロ。葉は質厚く卵形で、根を長 ...
まやゆんた
2003/03/01
八重山の古謡。役人の横暴によって理不尽にも家族とひき裂かれた人妻が、家に残してきた子供のことを思うと、食事も喉に通らないと、悲痛な叫びを猫に託して謡ったもの。 ...
マユンガナシィ
2003/03/01
旧暦9月か10月の石垣市川平の節祭の初日に出現する歳神。手拭いで顔を覆い、クバ笠を被り、蓑を着て六尺棒を持ち二神一組で各家を訪問する。家では家長をはじめ家族の ...
マリュドゥの滝 (まりゅどぅのたき)
2003/03/01
西表島の浦内川上流に位置する滝。滝の落差は小さいが2段に流れ落ち水量豊か。地元でマリュドゥとは滝つぼの淀(よど)みの意味。浦内川途中まで渡船があり観光名所。さ ...
丸一商店 (まるいちしょうてん)
2003/03/01
尚家の資金を投じて設立され、首里士族によって経営された貿易商社。明治・大正期の尚財閥の中心企業の一つ。大阪・沖縄・福州の三角貿易でかなりの規模の貿易を展開した ...
丸岡莞爾 (まるおか・かんじ)
2003/03/01
1836~1898(天保7~明治31.3.5) 第7代沖縄県知事。土佐藩生まれ。4カ年の県知事在任中に、沖縄県酒類出港税則実施、甘蔗作付制限及び禁止令の廃止な ...
まるまぶんさん節 (まるまぶんさんぶし)
2003/03/01
八重山民謡。西表島祖納湾の小島、〈まるま〉を築山に見立てその周辺の景観を謡ったもの。朝夕に群れ飛ぶ白鷺や、小魚を狙う海鵜(う)、櫓を漕ぐ舟歌などのさまを叙して ...
いま注目のニュース
一覧へ