おきぎん経済研究所は12日、2024年度賃金動向の調査結果を発表した。回答した県内282社の44・3%(125社)が賃金を「引き上げ予定」と回答した。125社の賃上げ率で最も多かった回答は「2~3%未満」(34・4%)で、「3~5%未満」(23・2%)「1~2%未満」(18・4%)と続き、「5%以上」は16・8%だった。
調査は2月中旬~3月中旬に実施した。引き上げを「検討中」は36・2%(102社)、賃上げを「実施しない」は19・5%(55社)だった。
125社の賃上げ方法(複数回答)で最多は定期昇給で48%、ベースアップ46・4%、賞与(一時金)増額29・6%などと続いた。
賃上げの理由(同)では「従業員の定着率向上」が76%で、次いで「物価動向に応じた対応」が53・6%、「従業員の採用のため」41・6%などだった。幅広い業種で人手不足が課題となる中で、その対応策として賃上げに踏み切る動きもうかがえる。
一方で、賃上げを「実施しない」と回答した55社の理由(同)は「同業他社の動向を見て」が36・4%、「将来の業績見通しが不透明」30・9%などだった。
22年度の調査では、賃金を「引き上げ予定」と回答した企業は9・9%だった。今回は賃上げの回答割合が大きく上昇し、同研究所の担当者は「物価上昇に伴って賃上げの機運は高まっている」と説明した。
(當山幸都)