久高島、軽石撤去に手作業も 完了まで2週間か 沖縄県が本格開始


この記事を書いた人 アバター画像 嶋野 雅明
港内に滞留した軽石を水網ですくって撤去する作業員ら=2日午後、南城市知念久高島・徳仁港

 沖縄県南城市の久高島に軽石が漂着している件で、県は2日、久高島の徳仁港に滞留する軽石の撤去作業を本格的に実施した。

 午前中は軽石がたまった場所をオイルフェンスで仕切り、午後は小型船2隻を出して、作業員が手持ち式の水網で軽石をすくい、袋の中に入れて取り除いた。軽石が滞留する場所は、重機で直接撤去することができない上、サンゴ礁などが存在していることなどから、手作業で撤去している。作業を行う関係者は「交代しながら人力で撤去している。今後は人員や船の数を増やして、作業効率を上げたい」と話している。

 県によると、港内に滞留した軽石を撤去するには約2週間かかるという。また、軽石は同港近くの久高漁港にも多く滞留している。

 一方、安座真―久高島間の定期船を運航する久高海運は同日、高速船のみが運航した。フェリーは軽石のエンジントラブルを防ぐため、欠航した。

 久高島は、イザイホーなどの祭祀(さいし)場があり、島全体が聖域の「神の島」として知られる。


 

▼【水中写真と動画】軽石の層ぎっしり「流氷の海を潜るよう」

▼死んだ魚の胃に詰まった大量の軽石…漁業関係者「災害だ」 国頭でいけすの魚に被害

▼【一覧表・市町村の軽石被害】船、観光、漁業…「海人が生活できない」

▼軽石の除去方法は?行政がすべきことは? 専門家に聞いた