病床50%超で非常事態宣言 コロナ警戒レベル 沖縄県が指標見直し


この記事を書いた人 Avatar photo 山城 祐樹
オミクロン株に対応した新指標を発表する玉城デニー県知事=30日午後、県庁(代表撮影)

 沖縄県は30日、新型コロナウイルスのオミクロン株に対応した新たな県の警戒レベル判断指標を発表した。病床使用率を基に4分類し、病床使用率80%超のレベル4(医療機能不全期)を回避するため、同50%超のレベル3(医療負荷増大期)から、県民や事業者などに協力要請などを行う。

 【増えた?減った?ひと目でわかる】新型コロナ最新情報

 従来の緊急事態宣言のような行動制限はない。そのため、レベル3の段階から必要に応じて「医療ひっ迫防止対策強化宣言」や「医療非常事態宣言」を発出し、外出自粛やイベントの延期などを要請する。

 新たな指標の判断に当たっては病床使用率のみではなく、医療負荷を示す外来や救急、入院の逼迫(ひっぱく)状況のほか、社会経済活動における「欠勤者の増加」などの事象も勘案した。事象には数値的な基準はないため、感染症対策専門家会議や経済界の各団体からの意見を確認するという。

 そのほか、新規感染者の拡大を受け、小中高校生を対象にした抗原検査キット無料配布事業(RADECO、ラデコ)の対象に、12月中旬から未就学児も追加する。また、3日から県広域ワクチン接種センターで「BA・4―5対応型ワクチン」の接種を新たに開始する。陽性者登録に関する問い合わせ先電話番号の変更も発表した。

 (嘉陽拓也)

【関連記事】

▼尾身会長、沖縄県のコロナ対策本部を視察 那覇

▼コロナ警戒指標の見直し議論 沖縄県の専門家会議 病床使用率、社会経済活動への影響含め判断

▼沖縄コロナ前週比1.5倍 約40日ぶり500人超す(11月24日朝)

▼沖縄、ワクチン広域接種の予約率上昇 11月は83%で9月の2倍超

▼第7波を超える感染拡大も…コロナとインフル同時流行に備えておくべきこ