石垣への陸自配備に機動隊派遣へ 3月の車両搬入時、防衛省が調整 抗議行動を想定


この記事を書いた人 Avatar photo 瀬底 正志郎
記者団の質問に答える浜田靖一防衛相=14日、防衛省

 【東京】3月に予定する沖縄県石垣市への陸上自衛隊配備を巡り、浜田靖一防衛相は14日の閣議後会見で、駐屯地への弾薬や車両の搬入について「警察など他の関係機関とも緊密に連携し、周辺住民に影響が生じないよう安全確保に留意していく」と語った。複数の関係者によると、3月初めに車両を搬入する際に機動隊を派遣することで県警と調整している。

▼石垣の陸上自衛隊、3月16日に発足 防衛省が計画

 防衛省は3月初めに12式地対艦ミサイルの発射機を含む車両を搬入し、同15~19日に弾薬を輸送する方向で調整を続けている。民間港や公道を使用する見込みで、抗議行動も想定して機動隊派遣を求める考えだ。

 浜田氏は搬入の詳細について「安全を確保する観点から、調整状況を含めて答えを控える」と話した。一方、今後、事前に周辺住民に知らせるかどうか問われ「話せることは知らせるが、計画中なのでこれからだ」と述べるにとどめた。

 防衛省・自衛隊は3月16日に部隊を発足させ、4月2日に開設記念行事を催す予定。

 石垣市の駐屯地開設の狙いに関し、浜田氏は与那国町や宮古島市、鹿児島県奄美大島への陸自配備と合わせ「力による現状変更を許容しないという意思を示し、南西地域への攻撃に対する抑止力・対処力を高める。国民の安全につながる」と語った。

 石垣島には地対艦・地対空ミサイル部隊、警備部隊など約570人を配備する計画。駐屯地の一部施設は地下化する。

(明真南斗)

【関連記事】

▼【独自】石垣島陸自、地下に「作戦室」設置へ 「住民避難目的ではない」

▼安保関連3文書を閣議決定 「安保大転換」で沖縄が最前線に

▼岸田首相、沖縄など「南西部隊」の自衛隊倍増を強調

▼空港や港湾、平時でも訓練に利用 県民生活制限の可能性も

▼連載「自衛隊南西シフトを問う」