宮古島でまた 6760戸が一時停電に 発電機の不具合、40分で復旧 沖縄


宮古島でまた 6760戸が一時停電に 発電機の不具合、40分で復旧 沖縄
この記事を書いた人 Avatar photo 友寄 開

 24日午前0時55分、宮古島市で市内全戸の約4分の1にあたる6760戸が停電した。発生から約40分後の午前1時34分までに復旧した。沖縄電力によると、宮古第二発電所の発電機1基に不具合が発生し、原因を調査しているという。市民からは「4月に長時間停電があったばかりで、今回も長期化が頭をよぎった」と不安視する声が聞こえた。

 沖電によると、停電が発生した時間帯に発電機1基から出力低下が確認された。他の発電機5基の出力を上げて対応し、約40分後に復旧した。

 市城辺の女性(70)は「復旧するまで心配で眠れなかった。電気が止まると生活への影響も大きいので、このようなことがないようにしてほしい」と語った。

 市内では、4月25日未明にほぼすべての世帯に及ぶ大規模停電が発生。最大で約2万5500戸が停電し、約8時間半後に復旧した。

  (友寄開)