【動画あり】対馬丸事件80年で慰霊祭 「今も海底深く眠る犠牲者」追悼し非戦の誓い 沖縄


【動画あり】対馬丸事件80年で慰霊祭 「今も海底深く眠る犠牲者」追悼し非戦の誓い 沖縄 慰霊祭で、小桜の塔に向かい、手を合わせる参列者たち=22日、那覇市(小川昌宏撮影)
この記事を書いた人 Avatar photo 吉田 健一

 太平洋戦争中の1944年に米潜水艦に撃沈され、学童ら1484人(氏名判明分)が犠牲となった対馬丸撃沈から、22日で80年を迎えた。

 那覇市若狭の慰霊塔「小桜の塔」では、対馬丸記念会主催の慰霊祭が開かれた。生存者や遺族ら413人が参列し、犠牲者に祈りをささげた。親から子、子から孫へと語り継がれてきた対馬丸の悲劇を心に刻み、平和で戦争のない世界を願った。 

 対馬丸記念会代表理事で、対馬丸撃沈により家族9人を失った高良政勝さんは「今もなお海底深く眠っている犠牲者。帰りを待ちわびていた遺族の気持ちを考えると、長すぎる時間が過ぎてしまった」と、消えることのない傷を抱える遺族の心情を吐露した。世界各地で起こっている戦争や紛争を念頭に「報復の連鎖が断ち切られることを願い、これを対馬丸の子どもたちからのメッセージとして平和の尊さを伝えていきたい」と恒久平和への決意を語った。

対馬丸撃沈事件の犠牲者に黙祷を捧げる慰霊祭参列者=22日午前、那覇市(小川昌宏撮影)

 慰霊祭には玉城デニー知事や自見英子沖縄担当相、知念覚那覇市長らも参列した。

 対馬丸は44年8月21日夕、疎開する学童ら1788人を乗せ、那覇港から九州へ出航。奄美大島の北の悪石島付近を航行中の22日午後10時12分ごろ、米潜水艦ボーフィン号の魚雷攻撃を受け沈没。学童疎開784人、教員・世話人30人、一般疎開625人、船員・兵隊45人の計1484人が犠牲となった。

 慰霊祭終了後には記念館で祈念式典が開かれ、事件の継承や記念館存続に尽力した語り部、個人・団体に記念会が表彰状を贈った。

 (吉田健一)

(吉田健一)