
【辺野古問題取材班】沖縄防衛局は31日、県のサンゴ移植許可の撤回に従って、辺野古沖で実施していたサンゴ移植作業を中止した。海上には複数の調査船が確認されたが、防衛関係者によると県の指示に従って移植作業は中止しており、他のモニタリング作業とみられる。
辺野古新基地建設の現場を監視する市民によると、同日午前10時以降、辺野古崎周辺の護岸「N2」付近で調査船が確認できた。
▼沖縄県が辺野古サンゴ移植許可を撤回 作業強行「条件に反する」
▼【深掘り】行政指導からわずか4時間で許可撤回 沖縄県が踏み切った背景とは
▼最高裁「3対2」で沖縄県敗訴 沖縄の主張認めた2判事の共通点とは