米軍由来PFAS調査で土壌サンプル採取 基地に隣接する普天間第二小の周辺3カ所 ちゅら水会 


この記事を書いた人 Avatar photo 山城 祐樹

 【宜野湾】米軍基地由来とみられる有機フッ素化合物(PFAS)が土壌を汚染している可能性があるとして、宜野湾ちゅら水会(宮城優代表)が15日、米軍普天間飛行場に隣接する普天間第二小学校の、グラウンド周辺の土壌調査を実施した。分析を依頼する県環境科学センターの職員が市教育委員会立ち会いの下で3カ所の表層を掘って、約500グラム採取した。分析結果は3~4週間後に判明する。

 同会はこれまでに市や県、県議会などに土壌調査を要請した。県や市ではPFASの土壌基準値などが明確でないことを理由に実施に至っていない。県は7月の県議会で実施を検討する意向を示したが、具体的な時期や場所の見通しは立っていない。

 同会は独自で県環境科学センターに依頼し、今回の調査に至った。採取は、高低差から雨水が流れていたと予想される返還前の旧道に沿った3カ所で行われた。同会のメンバーの照屋正史さんは「0であれば良いが、何らかの数値があがれば、この調査をきっかけに市、県、国が動いてほしい」と訴えた。

 採取に立ち会った市教育委員会の松本勝利指導部次長兼学務課長は、今回は市の調査ではないことを前置きした上で「(もし検出された場合は)県の対応を踏まえながら、市として今後の対応を調整したい」と語った。

 宜野湾ちゅら水会では、分析にかかる約25万円の寄付を募っている。受付先は沖縄銀行普天間支店 普通口座 1892529

(新垣若菜)

【関連記事】

【ニュースの言葉】有害物質PFAS・PFOSとは? 以前はフライパンにも…

▼空自の泡消火剤流出、住民から健康被害の訴えあった 賠償で対応、因果関係は非公表

【記者解説】被害訴えあったのに安全性強調…空自の泡消火剤流出 詳細公表せず

▼公園湧き水から基準4倍PFAS 2020年、宜野湾大謝名で整備中 浄化装置設置へ

▼金武で水道水再検査、有害PFASは指針値内に 水源1カ所を再稼働

▼PFOA汚染巡る訴訟、沖縄と重なる社会派作品 桜坂劇場で「ダーク・ウォーターズ」

▼特別賞に琉球新報「空自PFOS流出」報道 新聞労連ジャーナリズム大賞