「連載:「女性力」の現実 政治と行政の今」の記事一覧

日本は、男女格差を示す2019年の「ジェンダー・ギャップ指数」で153国中121位と過去最低を記録した。中でも「遅れ」が指摘されるのが政治分野の女性進出や政策決定の場への女性参画。登用を阻む「壁」は何か。女性議員の経験や自治体の男女共同参画の状況などから沖縄県内の現状を検証する。

「ご飯を作るのは妻だから」に覚えた違和感 無意識の偏見、積み重ねないために…比嘉京子県議<「女性力」の現実 政治と行政の今>7

2021/01/26 #女性
prime
written by 吉田健一 「性別に関係なく人間として自立することが無意識の偏見をなくす第一歩となる」と語る比嘉京子氏=県議会  「もし、10年早かったら挑 ...

ベビーベッド設置に反対され…懇親会でお酌せず「見えない問題を可視化」山内末子県議<「女性力」の現実 政治と行政の今>6

2021/01/23 #女性
prime

保育園入園には「離婚するしか」…悲痛な声に押され議員に 「女性リーダー育てる仕組みを」石原朝子県議<「女性力」の現実 政治と行政の今>5

2021/01/22 #女性
prime

答弁に「あなた子育てしている?」 当事者の悩み反映求めて…玉城ノブ子県議、西銘純恵県議<「女性力」の現実 政治と行政の今>4

2021/01/18 #女性
prime

「手を挙げるまで待つ」でいいの? 仕事・家事・育児…1人で何役も担えない 喜友名智子県議<「女性力」の現実 政治と行政の今>3

2021/01/15 #女性
prime

「子どもはまだ?」に固まった 「女性と沖縄」重ねて生きる意味…仲村未央県議<「女性力」の現実 政治と行政の今>2

2021/01/13 #仲村未央
prime

変わるべきは「男は外、女は中」 女性政治家を増やすためには…元県議・狩俣信子さん<「女性力」の現実 政治と行政の今>1(後編)

2021/01/12 #女性
prime

9人に「後継」断られた 家庭、中傷「見えない壁」…元県議・狩俣信子さん、辻野ヒロ子さん<「女性力」の現実 政治と行政の今>1(前編)

2021/01/12 #女性
prime