「沖縄知って好きになって」仲間由紀恵さん 朝ドラ「ちむどんどん」ヒロイン母役


この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報社

 NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」の放送が11日から始まる。沖縄の本土復帰50年に合わせた同作は、「ちゅらさん」(2001年)以来、21年ぶりに沖縄がメインの舞台となる。ヒロイン比嘉暢子(のぶこ)役を黒島結菜、暢子の母・優子役を仲間由紀恵が務める。脚本はNHK連続テレビ小説「マッサン」を手掛けた羽原大介氏。同作に込めた思いを聞いた。

(聞き手・藤村謙吾)

▼「琉球の文化もっと知りたい」黒島結菜さん 朝ドラ「ちむどんどん」ヒロイン

▼「激動の沖縄に生きた家族描き お茶の間を元気に」 朝ドラ「ちむどんどん」脚本・羽原大介氏

 

―沖縄の本土復帰50年に合わせて制作された「ちむどんどん」では、復帰前後の沖縄が描かれる。撮影を通し、復帰前後の沖縄をどのように感じたか。

 「当時のことをよく知らなかったため、文献を読んだり、沖縄戦の話も聞かせてもらったりしてから、撮影に入らせてもらった。作品の中で、ドルでお金のやりとりをする場面があって改めて『そっかドルの時代だよね』と思った。知らない時代なので新鮮な気持ちで撮影に臨んでいた」
 

撮影・ジャン松元

 「暢子の家は、やんばるの自然の中にあるので、電気がそもそも通っておらず、夜が暗い。その代わり、月明かりがとてもきれいに見える。一方で、昼間は沖縄の照りつけるような太陽がある。撮影のセットが素晴らしく、やんばるの森の中で過ごしているような気分で撮影できた。昔ながらの沖縄の家は平屋で、全オープンで、誰が入ってきてもウエルカムな雰囲気がある。『ああ、こういうところで生活していたんだよね』と思い、感慨深かった」
 

―優子は4きょうだいの母。仲間自身も5人きょうだいの末娘の生まれだ。

 「本作の撮影では、4きょうだいが、カメラが回ってないところでもずっとおしゃべりしていたり、ふざけあったりして、良い空気をつくってくれていた。(家族の)仲の良さが画面にも出ていると思う。私も5人きょうだいで、そういうワチャワチャした中で育って、すごく懐かしいなと思うし、やっぱり人数がいるというのは、面白い空間だなと思いながら撮影している。両親ともども、子どもたちを育てるのは大変だったろうなと思い返す」
 

撮影・ジャン松元

―役作りには、どう取り組んだのか。

 「沖縄の女の人はよく働く。家族のために、と思いながら一生懸命働くお母さんを演じた。(比嘉家では)ご飯を食べるときに子どもたちも正座で『いただきます』と言って食べる。優子はそういう作法を教えてきたお母さん。極端にきれいにしなくても良いが、何かを持ったり出したりという所作は、できるだけシンプルにきれいにしようと心掛けた。反対に、畑仕事や力仕事をするときは、そういうことを取っ払って、とにかく懸命に、体力の続く限り動くよう意識した」

―最後にメッセージを。

 「復帰50年の節目の年を迎え、昔から変わっていないところもあると思うが、良いように変わったと思える部分が(多く)あってほしいと、私自身願っている。今回は沖縄が舞台の朝ドラ。このドラマを見て、笑って泣いて、元気をもらって、沖縄の面白いところをたくさん発見して、今よりもっと沖縄を好きになってほしいし、知ってほしい」
 


仲間由紀恵

 なかま・ゆきえ 1979年生まれ、浦添市出身。NHKでは「功名が辻」(2006年)で山内一豊の妻・千代役で主演し、ヒロイン真鶴役の「テンペスト」(11年)、葉山蓮子役の「花子とアン」(14年)など多数出演。05~09年の間に、紅白歌合戦の司会を4回務めた。

 



【関連ニュース】

▼三浦大知、沖縄描くNHK朝ドラ「ちむどんどん」主題歌に

▼【写真特集】黒島結菜、川口春奈、上白石萌歌、竜星涼が勢揃い!朝ドラ「ちむどんどん」ロケ

▼朝ドラ「ちむどんどん」ってどんなスト-リー?登場人物も紹介!

▼「ちむどんどん」沖縄ロケ進む 黒島結菜さんら4きょうだい、初めてそろう

▼この人も?沖縄出身の女優たち ガッキー、比嘉愛未、仲間由紀恵…まだまだたくさん!

▼「おかえりモネ」と沖縄戦 その場にいなかった苦しみ、橋を渡ること

▼黒島結菜さん「お気に入りは5階の廊下」 泣いて笑った糸満高校​

▼安室奈美恵、DA PUMP、旋風を巻き起こした沖縄アクターズスクールのアーティスト