生産性向上 島しょ県ゆえの不利性の対策<沖縄県議選立候補予定者アンケート5の7/7>


生産性向上 島しょ県ゆえの不利性の対策<沖縄県議選立候補予定者アンケート5の7/7>
この記事を書いた人 Avatar photo 琉球新報朝刊

 沖縄経済の生産性向上についての取り組みを自由記述で尋ねたところ、AIの活用やデジタルトランスフォーメーション(DX)、ICT化の推進のほか、人材育成、島しょ県ゆえの物流コストなど不利性対策を挙げる意見が目立った。

 コロナ禍からの経済回復で各産業では人手不足が深刻化する。県内人口も今後は減少が続く見込みで、労働力人口が限られる中で生産性向上の取り組みは不可欠になる。

 生産性向上には所得など待遇改善や稼ぐ力を高めることが不可欠だとして、人への投資を進めるべきだとの趣旨の訴えも多かった。質の高い教育やリスキリングの充実を求める声も聞かれた。

◆「選挙区」を選ぶと、各区の立候補予定者の最重要政策や尊敬する人、座右の銘、重要争点に対する姿勢を確認することができます