「ダイビング」の記事一覧
西表沖で不明となった男性の専従捜索を終了 神奈川県の60代男性 石垣海保 沖縄
2023/09/22
#ダイビング
18日に西表島南西の竹富町中御神島沖でダイビングをしていた神奈川県の男性(63)が行方不明になっている件で、石垣海上保安部は21日、同日正午で巡視船や航空機に ...
西表沖の海難事故、死亡は57歳男性 ダイビング中に2人行方不明に 1人の捜索続く
2023/09/20
#ダイビング
18日に西表島南西の竹富町中御神島沖でダイビング中の男性2人が行方不明となり、そのうち1人の死亡が確認された事故で、石垣海上保安部は19日、死亡したのはツアー ...
西表沖でダイビング中の男性が死亡、1人が不明 潮の流れに乗る「ドリフトダイビング」で浮上せず
2023/09/19
#118番
18日午後0時半ごろ、西表島南西の海域にいたダイビング船の船長から「男性客2人が行方不明となった」と118番通報があった。同2時半ごろ、行方不明者のうち1人が ...
海中から「苦しい」訴え ダイビング客の女性、浮上後に死亡 沖縄・石垣市川平の沖合
2023/08/27
#ダイビング
25日午前11時20分ごろ、沖縄県石垣市川平の沖合でダイビングをしていた静岡県の女性(51)が海中で「苦しい」などと異常を訴え、インストラクターとともに海面ま ...
ルカン礁でのダイバー7人漂流、再発防止を指導 那覇海保が主催業者に改善策求める 沖縄
2023/07/24
#ダイビング
第11管区海上保安本部のヘリコプターによって発見されたダイバー=19日午後2時前、糸満市西方沖(第11管区海上保安本部提供) 6月に糸満市沖合にあるルカン礁で ...
ルカン礁ダイバー漂流事故、潜水中にロープが外れたか 海上のフロートに戻れずダイビング船が見失う
2023/06/20
#ダイビング
漂流者の捜索・救助活動に当たった巡視船はりみず=19日午後2時半ごろ、糸満市西方沖(第11管区海上保安本部提供) 19日に糸満市西方約12キロのルカン礁でダイ ...
ルカン礁でドリフトダイビング中に一時漂流 糸満市西方沖 7人全員を無事救助
2023/06/19
#ダイビング
第11管区海上保安本部のヘリコプターによって発見されたダイバー=19日午後2時前、糸満市西方沖(第11管区海上保安本部提供) 19日午前11時50分ごろ、糸満 ...
ダイビング中、7人が一時不明に 全員救助、目立ったけがなし 沖縄・糸満沖
2023/06/19
#ダイビング
不明者の捜索にあたっているとみられるヘリコプター=19日午後2時56分、糸満市(小川昌宏撮影) 19日午前11時50分ごろ、糸満市西方沖約13キロにあるルカン ...
【速報】ダイビング中に不明の7人全員を発見 糸満西方沖
2023/06/19
#ダイビング
不明者の捜索にあたっているとみられるヘリコプター=19日午後2時56分、糸満市(小川昌宏撮影) 糸満市西方沖のルカン礁でダイビング中の男女7人が行方不明となっ ...
ダイビング中に不明の6人発見 糸満西方沖 残る1人の捜索継続
2023/06/19
#ダイビング
不明者の捜索にあたっているとみられるヘリコプター=19日午後2時56分、糸満市(小川昌宏撮影) 糸満市西方沖でルカン礁でダイビング中の男女7人が行方不明となっ ...
ダイビング中の7人が行方不明 糸満から西の沖合 船から通報
2023/06/19
#ダイビング
沖縄の海(イメージ) 19日午前11時50分ごろ、糸満市西方沖約13キロにあるルカン礁で、ダイビング船から「ダイビングをしている7人を見失った」との118番通 ...
ダイビング後に搬送の70代女性、死亡を確認 「空気がない」と緊急浮上し意識不明に 沖縄・石垣
2023/06/11
#ダイビング
海(イメージ) 沖縄県石垣市川平の平離島から北東約300メートルの沖合で10日午後1時40分ごろ、ダイビングツアーに参加していた長野県の女性(74)が体調不良 ...
沖縄で人気のダイビングスポット「アポガマ」で今年3人死亡 「泳ぐな危険」の看板設置 恩納村
2022/10/28
#ダイビング
海岸の入り口に設置された注意喚起の看板(写真右) 沖縄県恩納村(長浜善巳村長)は28日、海難事故が多発している同村の自然海岸(通称・アポガマ)の入り口に「泳ぐ ...
「戦死者への冒とくだ」 日本のダイビング客が海底に沈む米軍艦で腕広げ記念写真 米団体メンバーが抗議 沖縄の古宇利島沖・エモンズ
2022/07/31
#ダイビング
船体の一部が崩落した米海軍の掃海駆逐艦「エモンズ」の船尾付近=2021年、今帰仁村古宇利島近海 旧日本軍機の特攻を受け古宇利島沖の海底に沈む米軍掃海艦「エモン ...
サンゴ保全や持続可能なダイビングを促進 認定人も育成 恩納村
2022/05/27
#SDGs
沖縄県恩納村が2020年に国内で初めて導入した、サンゴ礁を保全することを目的に持続可能な観光やダイビング・シュノーケリング事業を促進する国際的な取り組み「グリ ...
沖縄でのダイビング、実は意外な季節がオススメ!国際色豊かなインストラクターで海外客も安心<台湾最強!彭國豪の沖縄発見>8
2022/04/05
#ダイビング
「冬の海は夏より澄んでいる」と冬こそダイビングをと力説する彭國豪さん 今回沖縄に戻ってすぐダイビングに行った。元々ダイビングが好きなのだが、ファミリーに紹介し ...
マスクなしで会話、違法駐車…感染急増の沖縄、人気ダイビングスポットの今
2021/08/18
#ダイビング
行楽客によってにぎわうダイビングポイント「ゴリラチョップ」のビーチ=9日、本部町崎本部 【北部】沖縄県内で新型コロナウイルスの爆発的感染が続き、徹底的な外出自 ...
ダイビングで死亡事故 業者の男性を書類送検 宮古島海保
2021/03/25
#ダイビング
那覇地検などが入る那覇第一地方合同庁舎=那覇市樋川 宮古島海上保安部は24日、ダイビング中の女性(当時55)が死亡した事故で、客への注視を怠ったとして、当時イ ...
「サンゴの上に立たない」「魚に餌をやらない」 恩納村、ダイビングの国際環境基準を導入へ
2020/10/13
#ダイビング
【恩納】恩納村がサンゴ礁保護に向けたダイビングなどの国際的環境基準「グリーンフィンズ」の導入に向けて取り組みを進めている。村によると自治体レベルでの導入は世界 ...
「多良間の海、青が違う」児童に体験プレゼント 村のダイビング店
2020/08/26
#ダイビング
シュノーケルを楽しむ児童ら=20日、多良間村 【多良間】多良間村で唯一のダイビングショップ「郷土マリンサービスJAWSⅡ」(柳岡秀二郎代表)は15日から、多良 ...
【動画】東京でマリンダイビングフェア コロナ対応に悩む姿も
2020/08/21
#ダイビング
沖縄をはじめ国内外の海やダイビングの情報が集まった「第28回マリンダイビングフェア2020」(同実行委員会主催)が21日、東京都の池袋サンシャインシティ文化会 ...
東京でマリンダイビングフェア、縮小でも沖縄2店に列 「行っていいか」迷う客も
2020/08/21
#ダイビング
例年より規模を縮小して開催されているマリンダイビングフェア2020=21日、東京都池袋のサンシャインシティ 【東京】沖縄をはじめ国内外の海やダイビングの情報が ...
「ケラマブルー」県民こそ体験を 最大5割引きプラン、月末まで
2020/07/22
#ウミガメ
タイマイ(ウミガメ)を見て喜ぶ参加者ら=5日、慶良間諸島 【慶良間】沖縄県民向けのアクティビティーが7月末まで限定で通常料金より最大5割引きする「県民割プラン ...
プロ認証制知って! ダイビング沖縄県内ショップ 安全確保策も低調 900店のうち認証28店
2018/12/25
#ダイビング
SDOの研修で水中からのレスキューを行う訓練(OMSB提供) 沖縄観光の人気マリンレジャーの一つダイビングの「沖縄ブランド」の確立を目指し、沖縄マリンレジャー ...
いま注目のニュース
一覧へ