「年末年始」の記事一覧
年末年始のATMは土日同様の稼働 沖縄県内、信漁連は1~3日休止
2022/12/30
#ATM
年末年始、沖縄県内の主な金融機関の現金自動預払機(ATM)は、JF九州信漁連が1月1~3日に休止する。その他の金融機関は31日~1月3日の期間、おおむね土日祝 ...
初詣で交通規制 那覇や宜野湾 寺社周辺、12月31日~1月3日 沖縄
2022/12/29
#交通規制
沖縄県警は31日深夜から1月3日にかけて、初詣などで混雑が予想される地域に交通規制を敷く。 【那覇市・首里観音堂周辺】1月1日~3日のそれぞれ午前11時から ...
年末の那覇空港 保安検査で1時間要する便も 国際線に長蛇の列 路線再開で人手が追い付かず
2022/12/28
#年末年始
国際線の保安検査場へ並ぶ乗客ら=28日、那覇空港(大城直也撮影) 年末年始を迎えて航空路線の需要が活発になる中、沖縄・那覇空港国際線の保安検査場前には長蛇の列 ...
大人数や長時間の集まり「控えて」 デニー知事、年末年始のコロナ対策呼び掛け
2022/12/27
#年末年始
記者会見する玉城デニー知事=27日、沖縄県庁 沖縄県の玉城デニー知事は27日午後、記者会見を開き、年末年始の新型コロナウイルスの感染対策と救急医療の適正利用な ...
沖縄便予約8.6%増 年末年始の航空5社、回復顕著
2022/12/22
#年末年始
那覇空港(資料写真) 沖縄関係路線を運航する主要航空5社は21日、2022年度年末年始(12月28日~1月5日)の予約状況を発表した。5社合計の予約数は前年比 ...
年末年始の搭乗実績は57.2%増 沖縄関係航空路線 コロナ前の8割まで回復
2022/01/06
#年末年始
那覇空港 沖縄関係路線を運航する主要航空5社は5日、2021年度年末年始(21年12月25日~22年1月4日)の搭乗実績を発表した。5社合計の搭乗者数は前年度 ...
2021年はどんな年だった?糸数美樹さんや上与那原寛和さん…各界4人が振り返った
2021/12/30
#上与那原寛和
沖縄県内でも猛威を振るった新型コロナウイルス、県勢が大活躍した東京五輪・パラリンピック、やんばると西表、奄美の世界自然遺産登録などニュースがめじろ押しだった2 ...
山盛りのソーキにかまぼこ…年末年始の食材調達に那覇の市場は大わらわ
2021/12/30
#大みそか
正月用の買い物をする人たちでにぎわう栄町市場の精肉店=30日午前、那覇市安里(喜瀬守昭撮影) 山盛りの豚肉やかまぼこが並ぶ店頭に、大きな袋を手に提げた買い物客 ...
2年ぶりの帰省に抱き合って涙…にぎわう年末の那覇空港
2021/12/29
#帰省
帰省する人たちなどで賑わう到着ロビー=28日午後、那覇空港(大城直也撮影) 那覇空港の到着ロビーは28日、年末年始を県内で過ごす帰省客や観光客でにぎわった。待 ...
<金口木舌>お酒との正しい付き合い
2021/12/25
#年末年始
米国で禁酒法が発効したのは1920年。飲酒が原因の社会秩序の乱れを防ぐことなどが目的だった。10年以上続いたが、世論の反発で廃止となった。人々は開放的な気持ち ...
沖縄便の予約、年末年始5.9%増 帰省需要で増加も 航空5社が発表
2021/12/19
#帰省
沖縄関係路線を運航する主要航空5社は17日、2021年度年末年始(12月25日~22年1月4日)の予約状況を発表した。5社合計の予約数は前年比5・9%増の44 ...
年末年始イベント、HP購入なら半額に こどもの国、18日から
2021/12/16
#イルミネーション
池宮商事の池宮城樹里さんとファンタ君に抱かれるジー君=14日、沖縄市の琉球新報中部支社 【沖縄】沖縄こどもの国で年末年始イベント「クリスマスファンタジー」が1 ...
運転代行業の不足深刻 コロナで廃業、需要回復追いつかず…飲酒運転横行に危機感
2021/11/19
#年末年始
事務所で待機する運転代行業者の男性=19日午後7時すぎ、浦添市屋富祖 新型コロナウイルス感染防止に関する県の独自措置が解除され、飲食店などで飲酒する機会が増え ...
年末年始の親族集まりでクラスター3例 同級生のカウントダウン、職場納会、保育園も
2021/01/16
#クラスター
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供) 年末年始の会食によるクラスター(感染者集団)が相次ぎ、県のクラスター認定は94例となっ ...
年末年始に3日間炊き出し 生活困窮者らを支援 那覇で沖日労
2021/01/03
#年末年始
日雇い労働者や生活困窮者らに炊き出しを行う沖日労のメンバーら=1日、那覇市の与儀公園 日雇い労働者や生活困窮者らの年末年始の生活を支援しようと、沖縄・首里日雇 ...
食料品配布や相談会など 年末年始の助け合い
2020/12/31
#年末年始
◆飲食店従業員へ食料品無料配布 那覇中央社交業協 那覇中央社交飲食業協会の実施したお米や食べ物の無償提供=30日、那覇市久茂地 那覇市松山近郊の飲食店やスナッ ...
帰省客少ない那覇空港 年末年始はゆっくり静かに
2020/12/29
#帰省
年末年始に合わせ沖縄を訪れた帰省客や出迎えの人たち=28日午後、那覇空港 年の瀬の28日、年末年始を地元で過ごそうと、キャリーケースなど荷物を抱えた帰省客の姿 ...
年末年始「コロナ対策徹底を」 会食は4人以下/2時間以内/午後10時まで 知事が県民に呼び掛け
2020/12/29
#年末年始
玉城デニー知事は28日、県庁で記者会見し、年末年始の新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を改めて呼び掛けた。会食会合をする場合は4人以下、2時間以内、午後1 ...
年末年始の誘惑 モバイルプリンスの知っとくto得トーク[190]
2020/12/21
#ゲーム
モバイルプリンス これから皆さんお待ちかねのクリスマス・冬休み・お正月がやってきます。 楽しみにしていると思いますが、スマホゲーム会社はそれらに合 ...
初詣 各地で交通規制
2019/12/31
#交通規制
県警は31日深夜から1月3日にかけて、初詣による混雑が予想される県内4カ所の寺や神社周辺で交通規制を敷く。 【那覇市・波上宮周辺】31日午後11時から1日午 ...
沖縄県内の年越し・正月イベントは? 花火、餅つきなど盛りだくさん
2019/12/30
#イベント
【北部】 ■新春果報でーびる 1月1~5日、本部町の海洋博公園。ハイサイプラザ特設会場では1日に琉神マブヤーのヒーローが新春そばを振る舞う。2日は同会場で餅つ ...
大みそかに正月の新聞が届き、お雑煮は食べない! 沖縄だけ?大みそか、正月のあれこれ【WEB限定】
2019/12/29
#WEBプレミアム
正月料理の準備で市場に駆けつける人たち=2018年、那覇市牧志 もうすぐ大みそか、そしてお正月。年越しは年末年始の大イベントだが、沖縄では他県と異なる習慣があ ...
初日の出が見られる時刻は?正月の天気は? 沖縄・初日の出予想
2019/12/29
#天気
令和に改元し最初の「初日の出」が年の瀬とともに迫っている。第11管区海上保安本部は県内の初日の出の予想時刻をホームページなどで発表した。11管によると、県内で ...
「おかえり」 再会に笑顔 那覇空港、帰省ラッシュ
2019/12/27
#年末年始
年末年始に合わせて帰省した人々や観光客で混雑する那覇空港の到着ロビー=28日正午ごろ 年の瀬が迫る28日、那覇空港の到着ロビーは年末年始を県内で過ごそうとする ...
いま注目のニュース
一覧へ