「能登半島地震」の記事一覧
<はと笛>全国からゆるキャラ集結
能登半島地震で被災した石川県七尾市で2日、「ゆるキャラグランプリ」の後継イベント「ゆるバース」が開かれた。 市内の公園に全国からゆるキャラが集結。雨が降りし ...
能登復興応援 慈善イベント 22日、福州園で 沖縄
2024/10/19
#チャリティー
石川県の能登と沖縄の食材を使った食事と、会話を楽しみながら能登半島の復興を応援するチャリティーイベント「庭園で酒廻り」が22日午後5~9時まで、那覇市久米の福 ...
【動画】“防犯カメラに不審者” 能登半島地震の義援金を盗む 窃盗などの容疑で男逮捕へ 沖縄県警
2024/07/23
#事件・事故
今年2月、本島中部のヘアサロン店で能登半島地震被災者支援の義援金など計約6万円を盗んだとして、県警は23日にも、窃盗と建造物侵入の容疑で住所不定無職の男(37 ...
<能登半島地震義援金>沖縄拳法拳友会2万円
2024/06/20
#寄付
沖縄拳法空手道協会拳友会の喜屋武徹館長は18日、那覇市泉崎の琉球新報社を訪れ、能登半島地震の義援金2万円を託した。米国の7カ所の道場でセミナーを開いて義援金を ...
沖縄市建築士事務所会が能登半島地震へ30万円<寄付>
沖縄市建築士事務所会(玉城剛会長)は10日、同市役所に桑江朝千夫市長を訪ね能登半島地震への義援金30万円の目録を手渡した=写真。市建築士事務所会の会員と賛助会 ...
<ひと>能登半島地震の被災者らを宿に受け入れ 坂本菜の花さん、災害時も「大丈夫と思える場所を」
能登半島地震で被災した石川県珠洲市で「湯宿さか本」を両親と営む。建物に大きな被害はなく、避難所になじめない高齢者ら延べ180人ほどを受け入れた。「自分でやれる ...
募金って被災者のためにちゃんと使われているの? 寄付金の流れ教えて 那須塩原の71歳女性からの疑問(下野新聞提供~JODパートナー社から~)
能登半島地震を巡り、各地で募金活動が活発に行われる中、栃木県那須塩原市、主婦女性(71)から「集まった募金の行方がいまひとつ分からない。正しく被災者のために使わ ...
子どもたちを守る会が能登へ義援金
名護市のボランティア団体「子どもたちを守る会『花』」(宮里文博代表)は2日、琉球新報北部支社を訪れ、能登半島地震の義援金として15万円を託した。 寄付金は4 ...
「チャリティークッキー能登半島地震」売り上げ26万円、北谷町社協に
北谷町の子どもの居場所団体・ボランティアレインボーと上勢区桑江児童館を利用する子どもたちが、「チャリティークッキー能登半島地震」と銘打って販売したクッキーの売 ...
与那城町漁協青壮年部が6万円 能登半島地震義援金
2024/05/10
#能登半島地震
与那城町漁業協同組合青壮年部の名嘉村俊治さんらは9日、琉球新報社を訪ね、能登半島地震の義援金6万212円を託した。4月21日に糸満市で開催されたもずくの日イベ ...
輪島塗へ思い寄せて 現地で修業した渡慶次夫妻がトークイベント 3日から支援イベントも 沖縄
【浦添】浦添市美術館は4月29日、石川県輪島市で2003年から10年まで輪島塗の修業を続けてきた、渡慶次愛さん(44)と弘幸さん(43)夫妻によるトークイベン ...
沖縄三板協会が3万円
2024/05/02
#沖縄三板協会
沖縄三板協会(照屋政雄会長)は1日、沖縄市の琉球新報中部支社を訪ね、能登半島地震の義援金3万5112円を託した。3月8日の「三板の日」に開いた三板講習と民謡ラ ...
西原高生が能登に45万円
西原高校の屋冝莉玖さんと宮城文樹さんは3月14日、金城エリ子教諭と共に西原町社会福祉協議会を訪れ、能登半島地震の義援金として45万2082円を届けた。学園祭実 ...
能登支援ライブ100人楽しむ 15人出演、29万円集まる 沖縄・糸満
【糸満】糸満市西崎で15日、市民有志による能登半島地震復興支援チャリティーライブが開催された。観客100人余りが沖縄民謡やフォークソング、獅子舞演舞などを楽し ...
能登の復興を支援 輪島産「漆塗り」老舗の箸セットを販売 JTA機内で
小松―那覇便を運航する日本トランスオーシャン航空(JTA)は5月1日~6月30日、能登半島地震復興応援商品の輪島産漆塗りの箸セットと、廃棄されたペットボトルの ...
池宮商事が能登地震義援金30万円
沖縄こどもの国で開催されるクリスマスファンタジーの運営などを行う池宮商事(北谷町)は13日、沖縄市役所に桑江朝千夫市長を訪ね、能登半島地震への寄付金30万円を ...
音楽通し能登支援へ 27日、うるまでコンサート
音楽を通して能登半島地震被災者を支援するチャリティーイベントが27日、うるま市地域交流センターで開催される。主催は同市川崎の生活介護事業所Challenged ...
被災地から7人参加 チーム石川「支援に感謝」 第38回全日本トライアスロン宮古島大会
「全国からのご支援に感謝申し上げます」。今年1月に能登半島地震があった石川県から参加した「チーム石川」のメンバー7人は、トライアスロンの縁が生んだ支援に感謝し ...
断水7860戸、避難生活は8109人…能登半島地震から3カ月、復旧に遅れ 生活再建が課題に
関連死を含め244人が亡くなった能登半島地震は4月1日で発生から3カ月となった。石川県の避難者は今も8109人に上り、珠洲(すず)市など5市町では約7860戸で ...
キーホルダーやお守り、漂着ごみから小物作り 売り上げは能登支援へ 南城の佐敷小6年生 沖縄
【南城】南城市立佐敷小学校6年3組の22人は、「地域と平和」をテーマにした総合的な学習で、地域の海岸でごみを拾い、集まったごみを加工、商品として販売する取り組み ...
32都道府県が防災強化 能登教訓、24年度予算案
全都道府県の約7割、沖縄県を含む32都道府県が、能登半島地震を受けた防災対策事業を2024年度当初予算案に盛り込んだことが20日、分かった。多数の家屋倒壊を受 ...
電力価格高騰、地震発生… 「活用容認」「脱原発」揺れる判断 東日本大震災から13年、JOD地方紙20紙合同アンケート②原発政策
琉球新報「りゅうちゃんねる」など読者とつながる報道に取り組む全国20の地方紙による2024年の合同アンケートで、今後の原発政策のあり方について聞いた。選択肢は ...
「避難訓練、形式だけだった」「原発ないと仕事もなくなる」 東日本大震災から13年、JOD地方紙20紙合同アンケート③原発立地県の声
琉球新報「りゅうちゃんねる」などの合同アンケートで、原発活用を容認する回答が2023年より減ったのは、能登半島地震の発生で原発事故への懸念が強まった影響があっ ...
いま注目のニュース
一覧へ