
瀬底 正志郎
統合編集局次長執筆した記事
規格外のパイナップルをジャムに 農家の声に応え新商品 大宜味・フードリボン
2023/09/05
#パイナップル
規格外のパイナップルで作られたフードリボンの「葉っぱを棄てないパイナップルジャム」=5日、那覇市のフードリボンコンセプトショップ 大宜味村で天然繊維抽出機を用 ...
辺野古地盤改良工事、8日に発注手続き開始 防衛省、最高裁判決受け
2023/09/05
#最高裁判所
新基地建設現場の名護市辺野古の海域。写真右側の海域は軟弱地盤の存在が明らかになっている大浦湾=2023年8月19日撮影 名護市辺野古の新基地建設で軟弱地盤の改 ...
台風13号が発生、大東島地方に接近の恐れ(6日朝)
2023/09/05
#台風13号
5日午後9時現在の台風13号の経路図(気象庁のHPより) 沖縄気象台によると、沖縄の南にある熱帯低気圧は5日午後9時までに台風13号に変わった。台風はゆっくり ...
「地方自治を踏みにじる」辺野古裁判、最高裁判決に怒り 知事の不承認支持、オール沖縄会議が集会
2023/09/05
#オール沖縄会議
新基地建設阻止に向けて頑張ろう三唱する集会参加者=5日、那覇市の県民広場(大城直也撮影) 名護市辺野古の新基地建設で軟弱地盤の工事を巡り、最高裁で県が敗訴した ...
定期テストなどを自動で採点 那覇市立の全17中学校で導入へ 教員の負担軽減
2023/09/05
#先生が足りない
那覇市教育委員会は、教員の負担軽減策として、市立中学校全17校を対象に、小テストや定期テストなどを自動で採点するシステムを導入する。1日に始まった市議会9月定 ...
那覇空港にプライベートジェット専用ラウンジ 保安検査場やCIQ共用カウンター 富裕層の誘客に期待
2023/09/05
#沖縄経済ニュース
旅客ターミナルビル国際線エリア1階にオープンしたプレミアムゲートラウンジ=5日、那覇空港 那覇空港ビルディング(NABCO)は1日、那覇空港旅客ターミナルビル ...
高級食材のセミエビ、ゾウリエビが漁業権対象種に 沖縄県が追加、禁漁期間も設定
2023/09/05
#沖縄経済ニュース
漁業権対象種に追加されたセミエビ(左)とゾウリエビ(提供) 沖縄県は1日、10年に一度の漁業権の一斉切り替えを実施し、高級食材のセミエビ類、ゾウリエビ類を対象 ...
不正薬物、国際線の再開で摘発相次ぐ 那覇空港、昨年10月以降
2023/09/05
#事件・事故
沖縄県警本部(資料写真) 那覇空港で荷物の中に危険ドラッグや少量の大麻を隠して密輸を企てたとして、県警が7月、台湾からの渡航客で台湾籍の男2人を大麻取締法違反 ...
沖縄の南に熱帯低気圧 きょう夕方に台風へ発達する可能性(5日朝)
2023/09/05
#台風11号
沖縄気象台によると、4日午前9時までに沖縄の南に熱帯低気圧が発生した。同日午後6時現在、ゆっくりとした速さで北東へ進んでいる。5日夕方には台風に発達する可能性 ...
【記者解説】地方自治のあるべき姿を否定 辺野古裁判、最高裁判決
埋め立て工事が進められる米軍キャンプ・シュワブ沿岸=4日、名護市瀨嵩 最高裁は4日、名護市辺野古の新基地建設を巡る訴訟で、県の上告を棄却した。公有水面埋立法の ...
辺野古裁判敗訴、沖縄県の今後の対応は? 想定される3パターン
2023/09/04
#最高裁判所
新基地建設現場の名護市辺野古の海域。写真右側の海域は軟弱地盤の存在が明らかになっている大浦湾=2023年8月19日撮影 最高裁は4日、名護市辺野古の新基地建設 ...
沖縄とのつながりは? ブラジルで県立図書館が「ルーツ調査」、県系人ら300人が依頼
2023/09/04
#ルーツ
多くの県系人が詰めかけ、盛況だった「ルーツ調査」のブース=サンパウロ市で開かれた第19回沖縄まつりの会場(提供) 沖縄県立図書館は8月、ブラジル・サンパウロ市 ...
「都道府県知事の権限、異常に制限される事態」 玉城知事、辺野古裁判敗訴で会見 「新基地の断念求める意思に変わりない」
2023/09/04
#最高裁判所
最高裁判決を受けて記者会見する玉城デニー知事=4日午後、沖縄県庁 沖縄県名護市辺野古の新基地建設で、軟弱地盤改良工事に伴う沖縄防衛局の設計変更申請を県が不承認 ...
浦添パルコに新ビジネス拠点 デジタル技術で地域の課題解決も NTTドコモなどが運営
2023/09/04
#NTTドコモ
最新のXR技術を体験する浦添市の松本哲治市長(中央)=4日、浦添市のhowlive Urasoe NTTドコモとNTTコミュニケーションズは5日から、浦添市の ...
本をグラスに傾けて…「BOOK型泡盛」開発 日本郵便沖縄支社と北谷長老酒造工場 持ち運びも便利に
2023/09/04
#日本郵便沖縄支社
日本郵便沖縄支社と北谷長老酒造工場が開発した「BOOK型泡盛」。本の見た目をしたパッケージにはパウチに入った泡盛が入っており、上から注ぐことができる 「BOOK ...
最高峰のプレーに興奮の10日間 バスケW杯、沖縄アリーナの全日程終了
2023/09/03
#バスケットワールドカップ
全日程が終了して「ありがとう」の文字が表示された会場=3日、沖縄市の沖縄アリーナ(小川昌宏撮影) ドイツ―スロベニア ボールを奪い合うドイツのダニエル・タイス( ...
沖縄アリーナの声援に感謝「沖縄で勝ってうれシーサー」 バスケ日本代表、パリ五輪へ成長誓う
2023/09/03
#バスケットワールドカップ
パリ五輪への出場権を獲得し、記者会見で笑顔を見せる渡辺雄太(中央)ら日本の選手たち=3日、沖縄市役所(小川昌宏撮影) 沖縄市の沖縄アリーナで開催されているFI ...
八重山地方、きょう夜遅くまで強風に注意 台風11号(3日午後)
2023/09/03
#与那国
3日午後3時現在の台風11号の経路図(気象庁のHPより) 気象庁によると、非常に強い台風11号は、3日午後3時時現在、台湾付近にあって、時速15キロで西へ進ん ...
沖縄SV、5連敗 ミネベアミツミFCに0ー2
2023/09/03
#JFL
サッカー日本フットボールリーグ(JFL)の沖縄SVは3日、宮崎県の生目の杜運動公園陸上競技場でミネベアミツミFC(宮崎)と対戦し0ー2で敗れ、5連敗となった。 ...
台風11号、与那国島はあす未明まで強風域の恐れ(3日午前)
2023/09/03
#与那国
3日午前9時現在の台風11号の経路図(気象庁のHPより) 気象庁によると、非常に強い台風11号は、3日午前9時現在、与那国島の南約220キロにあって、時速15 ...
【速報・動画あり】バスケ日本代表、パリ五輪出場決定 自力では48年ぶり W杯、初の勝ち越し
2023/09/02
#カボベルデ
パリ五輪出場を決め、喜びを爆発させる日本代表メンバーら=2日、沖縄アリーナ(小川昌宏撮影) 日本の得点に沸く観客=2日夜、沖縄アリーナ(小川昌宏撮影) 沖縄市 ...
日本代表、前半終えカボベルデに50―37 バスケW杯
2023/09/02
#カボベルデ
日本-カボベルデ 第1Q、ダンクシュートを決める渡邊雄太=2日夜、沖縄アリーナ(小川昌宏撮影) FIBAバスケットボールワールドカップ2023の順位決定リーグ ...
FC琉球、2連敗 横浜に0ー1
2023/09/02
#FC琉球
サッカーの明治安田J3第25節第1日の2日、FC琉球は神奈川県のニッパツ三ツ沢球技場でYSCC横浜と対戦して0ー1で敗れ、2連敗を喫した。通算成績は8勝13敗 ...
日本、パリ五輪へ大一番 カボベルデ戦始まる バスケW杯
2023/09/02
#カボベルデ
カボベルデ戦に臨む日本代表メンバー=2日夜、沖縄アリーナ(小川昌宏撮影) FIBAバスケットボールワールドカップ2023の順位決定リーグO組の日本―カボベルデ ...
いま注目のニュース
一覧へ