「沖縄県警」の記事一覧
交通違反、承認得ず摘発 沖縄県警 読谷・伊良皆で269件 反則金187万円返還へ
沖縄県警交通部は24日、読谷村伊良皆の交差点で県公安委員会から承認を得ずに交通違反取り締まりを実施していたと発表した。2020年10月~23年11月6日の間、 ...
琉大の研究者ら、“経済安保“テーマに情報流出リスクを学ぶ 講師は県警本部長ら 沖縄
県警と沖縄総合事務局、沖縄地区税関は20日、琉球大学で同大の研究者や職員ら約50人を対象に、経済安全保障対策や技術情報の取り扱いなどに関する情報提供を行った。 ...
パインマン1号ら応募した「危険な仕事」とは 北部のゆるキャラが「闇バイト ダメ、絶対」を熱演 名護署
2023/10/28
##どローカル
【名護】沖縄県警名護署(大城伸作署長)と名護地区防犯協会は10日、全国地域安全運動名護地区大会を名護市民会館大ホールで開いた。警察音楽隊による演奏で幕を開けた ...
青パトの写真が全国一に 渡嘉敷さん「防犯意識、高めるきっかけに」 沖縄県警
子どもたちの見守り活動や地域の安全パトロールといった防犯ボランティア活動に長年にわたって貢献したなどとして、県警は20日、県内の38人、7団体を表彰し、功労を ...
久高那覇市議、不正受給疑いの政務活動費返還を申し出 議会事務局「過去に聞いたことがない」
政務活動費を不正受給したとして、県警が詐欺の疑いで那覇市議会議員で前議長の久高友弘氏(75)の自宅などを家宅捜索した件で、久高氏が市議会事務局に対して「不適切 ...
LINEのアカウント乗っ取り詐欺 知人になりすましID聞き出す 沖縄県警が注意呼びかけ
2023/09/28
#LINE
無料通信アプリのLINE(ライン)で、知人を装ったメッセージを送信し、アカウントを乗っ取ろうとする手口が確認されているとして、県警が注意を呼びかけている。 ...
パトカーが追跡中の2人乗りバイクの少年、縁石に乗り上げ転倒 沖縄・石垣
2023/08/18
#バイク
17日午後10時45分ごろ、沖縄県石垣市石垣の市道でパトカーの追跡を受けていた2人乗りの原付バイクが路地に入るために右折する際、縁石に乗り上げて転倒した。原付 ...
警察官が常駐しない沖縄の阿嘉島に初の「移動交番車」 夏の観光シーズン対応 8月末まで
2023/07/22
#座間味村
移動交番車を内覧する島民ら=20日、座間味村阿嘉の阿嘉港 沖縄県警那覇署は20日、夏の行楽シーズンを前に座間味村阿嘉島の阿嘉港ターミナル前広場に移動交番車を派 ...
沖縄市上地の歓楽街でも一斉家宅捜索 県警、那覇市松山に続き今月2度目 暴力団への「ケツ持ち代」で実態把握進める
2023/07/21
#みかじめ料
家宅捜索のため飲食店の店先で待機する県警の捜査員ら=20日、沖縄市上地 県警組織犯罪対策課は20日、県暴力団排除条例違反の疑いを視野に、沖縄市上地の暴力団排除 ...
高校生失明事件で県警、巡査を停職1カ月 警務部長「調査踏まえ厳正に処分」 沖縄
2023/07/14
#事件・事故
沖縄県警本部(資料写真) 沖縄市宮里の路上で2022年1月未明、バイクで走行中の当時高校生だった男性(18)と接触し、所持していた警棒で男性に右目を失明する重 ...
赤色灯に機動隊、沖縄最大の歓楽街が騒然 県警150人が那覇市松山で飲食店十数店を一斉捜索 暴力団への「用心棒代」の授受など調べる
2023/07/05
#事件・事故
飲食店などへの一斉家宅捜索に向かう県警捜査員ら=5日午後9時ごろ、那覇市松山 県警組織犯罪対策課は5日、県暴力団排除条例違反の疑いを視野に、那覇市松山の飲食店 ...
電動キックボード、免許は不要になったけど交通ルール守って 沖縄県警がメディア向け説明会
2023/07/05
#沖縄県警
電動キックボードを運転する警察官=6月27日、豊見城市の運転免許センター 最高速度が時速20キロ以下の電動キックボードが1日から運転免許不要で車道を運転できる ...
高校生失明、警官を「業務上過失」で起訴 きょうにも那覇地検 「故意」は認定せず、特別公務員暴行陵虐罪から容疑を切り替え
2023/06/29
#業務上過失傷害
昨年1月に警官とバイクの高校生が接触した路地=29日未明、沖縄市 沖縄市宮里の路上で2022年1月未明、バイクで走行中の男子高校生=当時(17)=が沖縄署に勤 ...
慰霊の日、摩文仁の警備厳重に 4年ぶり通常開催の追悼式に要人約40人が参加 首相襲撃事件受けて来場者チェックを厳格化
2023/06/20
#慰霊の日
昨年の戦没者追悼式で公園内の警備に当たる大勢の警察官たち=2022年6月23日、糸満市摩文仁の平和祈念公園(小川昌宏撮影) 23日の慰霊の日に糸満市の平和祈念 ...
議長室での現金受け渡し問題 県警が捜査 那覇市前議長は「受領ない」と否定
2023/06/08
#久高友弘
那覇市有地の所有権を巡り、不動産コンサルタント会社代表の男性らから同市議会前議長の久高友弘氏らに議長室で現金5千万円の受け渡しがあった問題で、県警がこれまでに ...
沖縄県警、刑事部長に下地氏 那覇署長は山内氏<警視正人事>
2023/03/03
#人事
(左)下地忠文氏 (右)山内敏雄氏 (右)安里準氏 沖縄県警(鎌谷陽之本部長)は3日、地元採用組で最高階級となる警視正の人事を発表した。発令は28日付。交通部 ...
サイバー犯罪308件最多 22年沖縄県警摘発、詐欺大幅増218件
2023/02/27
#サイバー犯罪
県警サイバー犯罪対策課は26日までに、2022年のサイバー犯罪の摘発が308件(前年比138件増)、相談が2277件(同114件増)で、統計を取り始めた01年 ...
児童虐待疑いで児相通告、22年は過去最多2309人 沖縄県警、刑事事件で35件摘発 しつけと称し暴行も
2023/02/22
#児童虐待
沖縄県警本部(資料写真) 2022年に沖縄県警が取り扱った、児童虐待の疑いがあることから児童相談所に通告した児童数は、21年比401人増の2309人(暫定値) ...
沖縄の刑法犯認知件数、20年ぶり増 22年は6778件、人流戻り増加、飲酒絡み多く
2023/01/20
#刑法犯
2022年の沖縄県警による刑法犯の認知件数は、6778件(22年はいずれも暫定値)に上り、20年ぶりに増加に転じたことが20日までに県警のまとめで分かった。年 ...
沖縄県内の110番1.5万件増、2022年は14万6000件 行動制限の緩和が要因か
2023/01/09
#事件・事故
1月10日は「110番の日」。県警が2022年に受理した110番通報は14万5965件(暫定値)、前年比で1万5630件増加した。このうち緊急の対応を要しない ...
バーチャルユーチューバー「根間うい」さんが一日警察署長 「安心して暮らせる街に」沖縄・那覇署
2022/12/21
#沖縄県警
那覇署の一日警察署長に任命された根間ういさん(右)=20日、那覇市牧志のてんぶす那覇 沖縄発のバーチャルユーチューバー根間ういさんが20日、那覇署の一日警察署 ...
沖縄県警職員5人「公認心理師」合格 被害者、少年たちの心により寄り添う 決意新たに
2022/12/02
#沖縄県警
被害者や少年たちの心により寄り添えるように―。沖縄県警の職員5人は、2022年7月に実施された国家資格「公認心理師」の試験に合格した。心理学の専門知識に加え、 ...
サイバー犯罪の被害防止策を共有 沖縄県警が金融機関が情報連絡会議
2022/11/24
#サイバー犯罪
サイバー犯罪防犯情報連絡会議の参加者ら=16日、県警本部 沖縄県警サイバー犯罪対策課は15日、サイバー犯罪の被害防止や、サイバー空間における安全の確保を推進す ...
長崎での陸自訓練に沖縄県警と11管が参加 五島列島、尖閣対処を想定
2022/11/13
#尖閣諸島
長崎県五島列島の津多羅島で陸上自衛隊が11日に実施した尖閣諸島での対処を想定した訓練について、沖縄県警の警備部に属する「国境離島警備隊」と第11管区海上保安本 ...
いま注目のニュース
一覧へ