「琉球処分」の記事一覧
前中国大使の「琉球処分」認識 武力背景の併合を無視<佐藤優のウチナー評論>
佐藤優氏 玉城デニー知事の中国訪問に関連し、日本の全国紙がこんな記事を掲載した。 <中国が今月(引用者註・7月のこと)、日本国際貿易促進協会の訪中団に加わっ ...
沖縄戦「住民よく協力」 中学歴史、自由社の教科書が合格 琉球処分の「奴隷」説明は修正
2021/03/31
#教科書検定
昨年度の検定で不合格となった自由社の中学歴史教科書について、文部科学省は本年度も検定し、合格とした。同社の教科書は「終戦をめぐる外交と日本の敗戦」の項目で沖縄 ...
沖縄の自画像 大城立裕の生きた時代〈中〉 小説「琉球処分」
2020/10/30
#大城立裕
世替わりも差別通底 首相発言で注目、新文庫本も 2010年6月4日。記者会見でカメラのフラッシュを浴びる新首相が突然、大城立裕さんの「小説 琉球処分」を読んで ...
初の「天長節」記録が存在 路次楽演奏など琉球様式取り入れる 琉球処分から数ヵ月、反発心抑えるためか
2020/02/27
#琉球処分
琉球併合後、初の天長節の祝いで、県側が浦添親方や富川親方に相談し琉球様式の音楽などを取り入れたことも記録されている「沖縄縣奉祝天長節實記」 1879年4月の「 ...
<金口木舌>昭和天皇の沖縄観
2019/08/28
#琉球処分
若者の会話で「内地」という言葉が今でも頻繁に出てくる。もちろん、自分たちは「外地」に住んでいるのだと意識しているわけではない。「内地」の対義語として念頭に置い ...
「基地の押し付けは沖縄差別」 新宿で沖縄の日本復帰問う 260人が行進
2019/05/13
#デモ行進
辺野古新基地建設の中止を訴え、新宿駅周辺をデモ行進する参加者ら=12日、東京都 【東京】1879年の琉球併合(琉球処分)から140年、沖縄の日本復帰から47年 ...
沖縄と元号 日中の元号両方使用の時代も
2019/04/02
#中国
琉球国王尚家関係資料に併記されている中国と日本の元号を紹介する豊見山和行琉球大教授=1日午後、琉球大学 平成に変わる新元号として「令和」が決まったことで、注目 ...
「今も続く植民地主義」 研究者、自己決定権回復訴え 琉球処分から140年
2019/03/27
#不屈館
首里城の正門「歓会門」前に並ぶ明治政府軍の兵士。熊本県から派遣され「熊本鎮台兵」と呼ばれていた(日本カメラ博物館所蔵) 1879年に琉球王国が滅亡してから、2 ...
植民地主義 問い直す 琉球処分140年シンポジウム
2019/03/11
#琉球併合
琉球民族独立総合研究学会(独立学会)は10日、第21回公開シンポジウム「ヤマト政府による琉球国武力併合(いわゆる「琉球処分」)140年を問う」を沖縄県宜野湾市 ...
沖縄伝え 未来問う 本土で琉球史と今つなぐ 太田昭臣さん
2018/12/22
#琉球処分
茨城県で琉球・沖縄の歴史や基地問題を伝える学習会を開いている元琉球大教授の太田昭臣さん=那覇市の琉球新報社 元琉球大教授の太田昭臣(あきおみ)さん(88)が約 ...
沖縄にとって明治以降の150年は何だったのか 政府の明治150年記念式典に合わせ考える
2018/10/23
#式典
内閣官房が開設している「明治150年ポータルサイト」 明治改元150年を記念した政府主催の式典が23日に東京で開かれる。内閣官房「明治150年」関連施策推進室 ...
「明治150年」祝賀を批判 自己決定権シンポ 識者「琉球併合は国際法違反」
2018/07/23
#シンポジウム
明治150年を問うシンポジウムで琉球併合の不当性などを指摘する登壇者=22日、浦添市社会福祉センター 「命どぅ宝!琉球の自己決定権の会」の公開シンポジウム「琉 ...
しまくとぅば 喜劇で スパイ視など歴史描く
2018/04/29
#ウチナーグチ
琉球新報創刊125年記念「喜劇 ウチナーグチ万歳」(那覇市文化協会うちなーぐち部会主催、琉球新報社共催、照正グループ特別協賛)が28日、那覇市のパレット市民劇 ...
「琉球処分」に新境地 東恩納寛惇賞、西里喜行氏に贈呈
2018/02/24
#東恩納寛惇賞
祝賀会に駆け付けた人たちから笑顔で花束を受け取る西里喜行さん(左)=23日夜、那覇市前島の沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 第35回東恩納寛惇賞(琉球新報社 ...
沖縄県史「沖縄戦」7日で完売 県教委「異例」、県外からも注文
2017/05/14
#沖縄戦
県教育委員会が3月に発行した「沖縄県史各論編6 沖縄戦」 沖縄県教育委員会が新県史編集事業で発行した「沖縄県史各論編6 沖縄戦」が3月29日の販売開始から7日 ...
沖縄と本土の溝埋める 元大使の橋本さんら、「歴史認識考える会」発足へ
2016/12/11
#歴史認識
橋本宏さん 「琉球処分」(琉球併合)や沖縄戦、サンフランシスコ講和条約など沖縄の歴史を巡り本土の人々と沖縄県民の間にある認識の深い溝について議論する「沖縄 ...
いま注目のニュース
一覧へ