「白血病」の記事一覧
自分の足で歩いた花道 白血病の治療耐え卒業証書 北中城高校 沖縄
2023/03/02
#北中城高校
白血病と闘いながら、自分の手で卒業証書を受け取った男子卒業生=1日、北中城村の同校 大病と闘いながらも自分の足で壇上へ上り、しっかりと卒業証書を受け取った。北 ...
臍帯血バンクを知って 難病治療「骨髄移植と同等の治療できる」 沖縄の採取施設は赤十字病院のみ
2022/12/08
#白血病
赤ちゃんのへその緒(臍帯(さいたい))と胎盤に含まれる臍帯血(さいたいけつ)を利用して白血病などの治療に役立てる「臍帯血バンク」。臍帯血には赤血球や白血球、血 ...
小児がんの子や家族が集まる場所に 飲食店「オキバル」開店 寄付団体も創設 那覇市久茂地
2022/07/27
#オープン
「小児がんの当事者の方たちがつながれる場所にしたい」と話す當間健人さん(中央)と松村太雅さん(左)、「オキバル」店長の宜保健志郎さん=7月、那覇市久茂地 小児 ...
急性白血病で闘病中の渡久地音和さんが死去 救う会が募金活動
2021/10/16
#白血病
【本部】急性骨髄性白血病を発症し、治療中だった沖縄県本部町東の渡久地音和(とわ)さん(18)=本部高校3年=が11日午後6時48分、西原町の病院で死去した。1 ...
白血病治療、副作用で車いす生活…病越え「命の大切さ伝えたい」 沖尚高3年・片山祈実香さん<ここから 明日へのストーリー>下
2021/02/11
#ここから明日へのストーリー
親友のリュウ・キンイさんと談笑する片山祈実香さん(手前)=12月、那覇市国場の沖縄尚学高校 written by 吉原玖美子 白血病と診断され、1年にわたる入 ...
経験者が語る骨髄提供ドナーとは? 「痛みはなかった」「自分ならいいが子どもなら…」
2019/05/13
#ROK
骨髄提供ドナーに関する番組を収録する(左から)「なおぴん。」さん、前仲美由紀さん、稲福政俊記者=那覇市のROK ラジオ沖縄(ROK)は3日の番組「チャレンジラ ...
骨髄提供 経験者語る あす夜ROK 出演者ら思い一つに 阿利さん「選択肢知って」
2019/05/02
#ROK
骨髄提供ドナーに関する番組の収録を終え、笑顔を見せる司会の「なおぴん。」さん(左)と前仲美由紀さん=4月24日、那覇市のラジオ沖縄 ラジオ沖縄(ROK)は3日 ...
「骨髄提供知って」 ドナー経験のあるラジオパーソナリティーの前仲美由紀さん 経験基に情報提供へ 「患者の勇気になる」
2019/02/20
#ラジオ沖縄
競泳の池江璃花子選手が白血病と診断されたと公表したのを機に骨髄バンクのドナー登録への関心が高まっている。2016年に骨髄提供の経験があるラジオ沖縄パーソナリテ ...
骨髄バンクに関心を きょう巨人キャンプで登録会 池江選手病公表で反響
2019/02/16
#白血病
ドナー登録会への参加を呼び掛ける日本骨髄バンクの(左から)田中真二さん、広瀬舞さん=15日、那覇市泉崎の琉球新報社 競泳女子の池江璃花子選手(18)の白血病公 ...
<金口木舌>その先へ
2019/02/13
#東京五輪
ゴーグルを着けた幼い少女が手と足を一生懸命に動かしている。泳ぎを模しているがプールではなく、部屋の床の上だ。昨年8月から放映されている東京海上日動のテレビコマ ...
同じ境遇励みに 白血病闘病の兼元さん、克服した髙島さんと面会
2019/01/28
#白血病
白血病を克服した髙島輝一朗さん(左)と面談する兼元亨さん。急性骨髄性白血病で療養中=27日、那覇市真地 「あなたのおかげで頑張れる」。白血病で療養中の元教員、 ...
「生きてること尊く幸せ」 元沖尚野球部の高島さん 白血病を2度克服 成人式迎える
2019/01/14
#成人式
20年の歩みに感謝―。2度の白血病を乗り越え、13日に成人式を迎えた男性がいる。沖縄大学2年の高島輝一朗さん(20)=与那原町。一度は大好きな野球を奪われた。 ...
「臍帯血」移植知って 沖縄県内関係者、LINE開設
2018/12/06
#LINE
「多くの人に臍帯血について知ってほしい」と呼び掛ける古堅寿也さん(左端)と妻知恵理さん(右端)、長男陽寿ちゃん(左から2人目)と長女月綺ちゃん=5日、沖縄市山里 ...
原爆の地獄もう二度と 「私たちで最後に」 広島で被爆 雛世志子さん=沖縄市
2018/08/06
#原爆
13歳の時に広島で被爆した雛世志子さん。被爆者健康手帳を手に「今も夢に見る」と原爆の恐怖を語る=3日、沖縄市安慶田 「本当に地獄だった」光景は、73年たった今 ...
いま注目のニュース
一覧へ