「糸満」の記事一覧
郵便局に「まちの保健室」 本島南部初、週1で看護師らが相談応じる 沖縄・糸満
2023/08/18
#暮らしの困りごと
「まちの保健室」で血圧測定を受ける市民=糸満市の糸満郵便局 【糸満】日本郵便と県看護協会、県は8日、糸満市と連携して「まちの保健室」を糸満郵便局に設置した。週 ...
琉球王国時代から伝わるサバニ文化の奥深さ 糸満の船大工が2年ぶりに「南洋ハギ」製作、伝統継承へ 沖縄
2023/07/31
##どローカル
【糸満】漁船の主流が、木造のサバニからFRP(繊維強化プラスチック)製に置き換わって久しい。海人のまち・沖縄県糸満市でサバニの伝統製法を受け継ぐ舟大工の大城清 ...
ルカン礁でドリフトダイビング中に一時漂流 糸満市西方沖 7人全員を無事救助
2023/06/19
#ダイビング
第11管区海上保安本部のヘリコプターによって発見されたダイバー=19日午後2時前、糸満市西方沖(第11管区海上保安本部提供) 19日午前11時50分ごろ、糸満 ...
ダイビング中、7人が一時不明に 全員救助、目立ったけがなし 沖縄・糸満沖
2023/06/19
#ダイビング
不明者の捜索にあたっているとみられるヘリコプター=19日午後2時56分、糸満市(小川昌宏撮影) 19日午前11時50分ごろ、糸満市西方沖約13キロにあるルカン ...
【速報】ダイビング中に不明の7人全員を発見 糸満西方沖
2023/06/19
#ダイビング
不明者の捜索にあたっているとみられるヘリコプター=19日午後2時56分、糸満市(小川昌宏撮影) 糸満市西方沖のルカン礁でダイビング中の男女7人が行方不明となっ ...
ダイビング中に不明の6人発見 糸満西方沖 残る1人の捜索継続
2023/06/19
#ダイビング
不明者の捜索にあたっているとみられるヘリコプター=19日午後2時56分、糸満市(小川昌宏撮影) 糸満市西方沖でルカン礁でダイビング中の男女7人が行方不明となっ ...
ダイビング中の7人が行方不明 糸満から西の沖合 船から通報
2023/06/19
#ダイビング
沖縄の海(イメージ) 19日午前11時50分ごろ、糸満市西方沖約13キロにあるルカン礁で、ダイビング船から「ダイビングをしている7人を見失った」との118番通 ...
沖縄きょう旧正月 市場にぎわい
2023/01/21
#旧正月
いなみね精肉店で豚肉を買い求める客(左)=21日、糸満市場いとま~る 22日は旧暦の1月1日。トゥシヌユール(大みそか)の21日、「海人(うみんちゅ)のまち」 ...
激戦地の土砂、3月にも採掘 糸満 沖縄県が業者の再届け出を受理
2022/12/29
#激戦地土砂
沖縄戦跡国定公園内にある糸満市米須の鉱山から土砂を採掘する計画について、県環境部自然保護課は28日、開発業者の沖縄土石工業(永山盛也代表)が自然公園法に基づき ...
【動画】「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」が開業 443室、全室オーシャンビュー 沖縄・糸満市
2022/07/24
#リゾート
国内外で33のホテルを運営するプレミアホテルグループ(東京)は23日、糸満市名城に「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」を開業した。 >>記事こち ...
ヨットからイルカやウミガメに会えるかも 沖縄で唯一、体験型セーリング 糸満
2022/04/07
#ヨット
(右から)「ケンクルーズ」の安谷屋憲さん、直子さんと体験乗船者 【糸満】糸満フィッシャリーナから出港しているヨットが、沖縄で唯一の体験型セーリング(帆を使って ...
旧正月、大漁旗たなびく 糸満漁港
2022/02/01
#旧正月
旧正月の風物詩、風になびく大漁旗 =1日、糸満市糸満の糸満漁港 【糸満】旧正月の1日、沖縄県糸満市の糸満漁港には大漁旗を見ようと、多くの人が訪れた。田中正弘さ ...
八重山(男子)糸満(女子)がソフトテニス団体で優勝 県高校新人大会
2021/10/31
#ソフトテニス
連動してコートを動き回る八重山の前本翔太郎(左)と吉川洋一朗=30日、県総合運動公園庭球場(長嶺真輝撮影) 県高校新人体育大会は30日、県内で9競技が行われた ...
糸満のクリーニング工場でボイラー爆発か 2人負傷、うち1人意識不明
2021/10/13
#事件・事故
焼却作業中に爆発したクリーニング工場のボイラー=13日午前9時27分、糸満市西崎 13日午前6時46分ごろ、糸満市西崎で「クリーニング工場のボイラーが爆発して ...
南部土砂採取中止求め国に署名3万超 ガマフヤー具志堅さん、遺骨DNA鑑定も要請
2021/09/15
#ガマフヤー
厚生労働省の担当者(右)に沖縄本島南部からの土砂採取の計画中止を署名を手渡す具志堅隆松さん=14日、国会内 【東京】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設工事 ...
あすゴーヤーの日「苦いけど食べたい」給食に登場 産地の糸満
2021/05/07
#ゴーヤー
新鮮なゴーヤーチップスを食べて笑顔の児童たち=7日昼、糸満市立兼城小学校 5月8日の「ゴーヤーの日」を前に、産地の沖縄県糸満市の小中学校でゴーヤーチップスが振 ...
沖縄戦遺骨の発見場所など視察 県議ら、糸満の土砂採掘予定鉱山で
2021/04/08
#土砂
名護市辺野古の新基地建設に絡む本島南部からの土砂採取問題で、糸満市米須の鉱山を現地視察した県議会土木環境委員会の委員ら=8日、糸満市米須 【糸満】名護市辺野古 ...
「活気取り戻したい」イベントで久々のにぎわい 糸満「ひめゆりの塔」周辺飲食店
2021/04/04
#ひめゆりの塔
「ひめゆり観光センター でいご」の駐車場で初開催された「でいごわくわく市」。地域住民らが集まり、キッチンカーの料理やフラダンスなどのショーを見て盛り上がった=糸 ...
沖縄激戦地の土砂、採掘禁止を 具志堅さんら県に署名3万人分提出
2021/03/26
#ガマフヤー
照屋義実副知事へ署名を手渡す「ガマフヤー」代表の具志堅隆松さん(右)=26日午前、那覇市の沖縄県庁 戦没者の遺骨が残る本島南部の土砂を名護市辺野古の新基地建設 ...
防衛相「大変重要な問題」 戦没者遺骨残る土砂の辺野古使用に
2021/03/23
#土砂
【東京】岸信夫防衛相は22日の参院外交防衛委員会で、沖縄戦戦没者の遺骨が残る本島南部の土砂を名護市辺野古の新基地建設に使う計画について「ご遺骨の問題は大変重要 ...
糸満・束里の土砂採掘、手続きせず農地から転用 市農業委が行政指導
2021/03/19
#土砂採掘
沖縄県糸満市束里の土砂採掘場で、必要な手続きを取らずに農業用地から土砂を採掘したとして、糸満市農業委員会が業者に行政指導をしていたことが18日、分かった。 ...
無届けの土砂採掘、糸満市束里でも…自然公園法違反か、県が指導
2021/03/09
#土砂
石灰岩が採掘されている糸満市束里の採掘場。写真右側が荒崎海岸(2020年11月27日撮影「沖縄ドローンプロジェクト」提供) 糸満市の荒崎海岸近くにある同市束里 ...
糸満大綱引、戦後初の中止「安心して参加できず断腸の思い」
2020/06/29
#大綱引
「ハーイヤ」のかけ声に合わせ、力いっぱい綱を引く市民ら=2019年9月13日、糸満市糸満(喜瀬守昭撮影) 【糸満】沖縄三大大綱引きの一つ、糸満大綱引が、新型コ ...
イカスミ汁で笑顔を拡散 〝お歯黒姿〟がインスタ映え 糸満漁民食堂が投稿
2020/05/10
#糸満
糸満漁民食堂のイカスミ汁を食べて、黒く染まった歯を見せ笑う垣花咲さん=4月、那覇市小禄 【糸満】イカスミ汁で笑顔をつなごう! 糸満市にある糸満漁民食堂が「#イ ...
いま注目のニュース
一覧へ