「運動会」の記事一覧
修学旅行中止で運動会 笑い声響いた「最高の思い出」 寸劇やダンス、生徒が企画
2020/11/25
#中学生
修学旅行の代替行事で切れのあるダンスを披露する名護市立大宮中学校の3年生ら=20日、名護市の同校 【名護】沖縄県名護市立大宮中学校(喜友名悟校長)で20日、教 ...
高江小で地域一体の運動会開催 児童3人と区民50人超がにぎやかに
2020/10/05
#運動会
【東】「青空に輝け!みんなの笑顔」をテーマにした沖縄県東村立高江小学校の運動会が4日、同校運動場で開かれた。全校児童3人のほか、50人以上の高江区民が参加し、 ...
手を取り合い全力で 「まるんな魂」込め運動会 与那国・比川小 転校生にサプライズも
2020/10/03
#与那国町
色紙を手にする上土井姉弟(中央)と記念撮影する運動会参加者ら=9月20日、与那国町の比川小学校グラウンド 【与那国】与那国町立比川小学校・ひがわ幼稚園(東濵一 ...
小さな島の運動会 住民一体で鼓笛隊や棒術も 伊平屋村野甫
2020/07/23
#伊平屋島
鼓笛隊の演舞を終えホッとした表情の児童生徒教職員=6月28日、野甫小中学校 【伊平屋】野甫小中学校(鎌田登志男校長)の運動会が6月28日、「魂燃やせ 汗と笑顔 ...
那覇市の小中学校、運動会なし 1学期の修学旅行は延期
2020/05/20
#中止
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、那覇市教育委員会は19日付で保護者に対し、小中学校の運動会や学習発表会などを中止するとの通知を出した。1学期に予定される ...
運動会で育む 区民の絆 沖縄・名護市嘉陽 9年ぶり区内開催
2018/12/13
#運動会
パン食い競争に挑む子どもたち=11月23日、名護市の旧嘉陽小学校 【名護】沖縄県名護市嘉陽区(翁長信之区長)はこのほど旧嘉陽小学校グラウンドで、区として初の取 ...
40周年 最後の運動会 沖縄・石嶺小 校舎改築へ 「安室せんぱい」への感謝も
2018/10/14
#安室奈美恵
創立40周年を祝う組み体操を披露した5年生=9月16日、那覇市立石嶺小学校運動場 【那覇】那覇市立石嶺小学校(砂川深雪校長)・同石嶺こども園(大城久美子園長) ...
安室メドレーで組み体操
2018/09/26
#安室奈美恵
安室奈美恵さんの歴代メドレーに合わせ次々と組み体操の大技を決める坂田小の5年生ら=16日、西原町 【西原】安室奈美恵さんの引退日となった16日、西原町立坂田小 ...
体育祭練習中、26人搬送 興南高校 熱中症などの疑い
2018/09/19
#熱中症
高校体育祭のリハーサルで使用された興南学園の運動場=19日、那覇市古島 沖縄県那覇市の興南高校で19日、体育祭のリハーサル中に熱中症とみられる症状を訴える生徒 ...
<金口木舌>運動会は秋の風物詩だが、最近では夏前に開催するところもある。・・・
2018/07/10
#運動会
運動会は秋の風物詩だが、最近では夏前に開催するところもある。万国旗をはためかせる初夏の風に乗って定番曲の「クシコス・ポスト」などが聞こえてくると、浮き浮きした ...
「校歌ダンスは国頭中の誇り」 元教諭・吉田さん 指導42年、24日披露
2018/06/22
#ダンス
大きな声で校歌ダンスの指導をする吉田春子さん=12日、国頭村の国頭中学校 【国頭】「校歌ダンスは国頭中の誇りだよ! 最後までしっかり!」。24日の沖縄県国頭村 ...
てだこまつり7月→10月 地域困惑「運動会と重なる」
2018/05/15
#浦添市
浦添市役所 【浦添】毎年7月の「浦添てだこまつり」について、沖縄県浦添市は今年、10月に開催することを決めたが、その日程変更を巡り市内で混乱が生じている。2 ...
来月10日、国際通りで大運動会 「オリンピース」
2017/11/11
#国際通り
県民の参加を呼び掛ける「オリンピースin国際大通り2017」実行委員会のメンバーら=10日、県庁 12月10日に那覇市のメインストリート、国際通りで「大運動会 ...
【ブラジル】笑顔で綱引き、競走 カーザベルデ支部が運動会
2017/05/22
#ブラジル
一生懸命に綱を引く子どもたち=7日、ブラジル・サンパウロ州グアルーリョス市のアルナウド・ジョゼー・セレステ競技場 4月29日の昭和天皇の誕生日を祝うために行わ ...
力強くツナヌミン 寄宮中運動会 旗頭も堂々と
2016/07/12
#寄宮中学校
旗頭とツナヌミンの演舞を披露する寄宮中の生徒ら=3日、那覇市長田の同中 地域の人や学校職員、沖縄俳優協会などの協力で生徒らが作り上げた旗頭とツナヌミンの演舞が ...
参加賞はとれたて鮮魚 与那国町久部良小で運動会
2016/07/05
#与那国
【与那国】与那国町立久部良小学校(田場盛博校長)は6月26日、久部良小学校・くぶら幼稚園大運動会を開催した。 「44人の心を燃やし、力を合わせ久部良っ子旋風 ...
「海の運動会」水しぶき爽快に 渡名喜島
2016/06/29
#渡名喜
水中綱引きで力いっぱい綱を引く児童生徒ら=26日、渡名喜村のあがり浜 【渡名喜】跳ね上がる水しぶきの中、児童生徒の笑顔がはじけた。渡名喜小中学校が、同村のあが ...
島人総出の海の運動会 100年続く渡名喜の伝統
2016/06/27
#渡名喜
騎馬戦で帽子を取り合う中3の南風原紫音さん(右)と児童生徒ら=26日、渡名喜村のあがり浜(諸見里真利撮影) 【渡名喜】渡名喜村の渡名喜小中学校は26日、伝統の ...
「力合わせて」はつらつ島っ子 南大東幼小中が合同運動会
2015/10/25
#運動会
【南大東】「激しく燃える 紅白の心 強い絆で 勝利のゴールへ」のテーマの下、南大東幼稚園・小・中学校(156人=砂川恵長校長)の合同運動会が18日、同校グラウ ...
一族130人大運動会 娘ら企画、本土含め4世代交流
2013/11/10
#運動会
100人を超える人が集まって運動会を楽しむ新城さんの一族=3日、今帰仁村総合運動公園 【今帰仁】県内はもちろん、山形県、大阪府からも参加して、一族130人が集 ...
いま注目のニュース
一覧へ