「高校」の記事一覧
米兵の高校侵入、教育長「あってはならない」 沖縄では過去にも米軍車両が学校敷地に侵入
2023/10/17
#事件・事故
米兵3人が15日未明に那覇市内の県立高校に侵入した疑いで逮捕されたことを受け、半嶺満県教育長は16日、県議会文教厚生委員会で「生徒の教育活動が行われる校舎内に ...
【一覧表】24年度の沖縄県立高校の入学定員は1万4760人 高等支援学校は130人
2023/07/21
#学びの現場から
沖縄県教育委員会は20日、2024年度の県立高校と県立特別支援学校高等部(高等支援学校等・専攻科)の入学定員を発表した。県立高は全日制と定時制で369学級、定 ...
平安杯高校バレー沖縄県予選 男女西原などベスト4決定
2023/04/17
#バレーボール
バレーボールの平安杯第68回全九州総合選手権大会(高校の部)県予選は15、16の両日、那覇市民体育館などで男女とも決勝リーグ第1戦までが行われた。男子は首里、 ...
無料塾活用し明治大合格 泊高の富名腰大夢さん、母校で後輩に講話
2023/04/04
#大学
泊高校の在校生たちへ自身の勉強法や心構えなどを語る富名腰大夢さん(左)と聞き役の島袋香代子教諭=3月23日、那覇市の同校体育館 3月に県立泊高校の定時制午前部 ...
沖縄県立高校・特支校で合格発表 「番号あった!」笑顔咲く 44校96学科は2次募集へ
2023/03/15
#入試
合格発表の掲示板を確認して喜ぶ受験者ら=15日午前9時ごろ、那覇市の那覇西高校(喜瀨守昭撮影) 沖縄県立高校と特別支援学校高等部で15日、2023年度一般入試 ...
苦しみを乗り越え、世界へ描く放物線 円盤投げ全国V3の友利、きょう那覇西高卒業 九共大へ進学
2023/03/01
#円盤投げ
全国総体のメダルなどを手にする那覇西の友利晟弓=2月22日、那覇西高校 3月1日は県立高校の卒業式。女子円盤投げで代替大会を含む全国3連覇を果たした友利晟弓( ...
巣立つ若鳥たちに色鮮やかな花束を 生花店、卒業式シーズン迎え準備 沖縄・那覇
2023/03/01
#卒業式
1日に県立高校が卒業式を迎えるのを前に、沖縄県内の生花店は28日、花束の準備に大忙しとなった。那覇市の花の藤商久茂地店では、卒業式用の色とりどりの花や風船で店 ...
琉球王国はどんな国家だったの? 沖縄の近現代を学ぶ高校副読本 プリントなど活用しやすく 沖縄歴史教育研
2023/01/17
#教科書
沖縄大客員教授で沖縄歴史教育研究会顧問の新城俊昭さんはこのほど、高校の新学習指導要領で必修科目となった「歴史総合」の副読本「歴史総合と沖縄」を発行した。学習プ ...
芸能通し、地域に愛着 県内部活顧問ら報告 高文連研究大会
2023/01/10
#琉球新報ホール
郷土芸能部の概要や実践活動などを報告した=12月1日、那覇市泉崎の琉球新報ホール 文化部活動の研究成果を発表し、今後の振興と発展につなげようと、第34回全国高 ...
沖縄県内の高校中退1440人 343人増 中退率は2.1%、全国平均を上回る高い割合 21年度調査
2022/10/28
#県教育委員会
イメージ写真 2021年度の県内高校の中途退学者数は、前年度比343人増の1440人だった。中退率は2.1%で、全国平均の1.2%を上回り、最も高い割合となっ ...
【全校一覧表】沖縄、来年度の県立高校定員は1万4800人
2022/07/22
#県教育委員会
県教育委員会は21日、2023年度の県立高校と県立特別支援学校高等部(高等支援学校等・専攻科)の入学定員を発表した。県立高は全日制と定時制で学級数370、定員 ...
那覇商業高校の定時制、2024年度から募集停止 希望者減…泊に統合
2022/07/21
#入試
沖縄県教育委員会は、那覇地区の定時制課程を再編し、那覇商業高校の定時制課程の募集を2024年度から停止する。27年度までに泊高校へ統合し、在籍生徒は泊へ通学す ...
沖縄の高校生「空調止めないで」 早朝講座や放課後なぜクーラー停まるの? 学習環境めぐり県議も質疑
2022/07/01
#県議会
沖縄県立高校の空調稼働を巡り、早朝講座や放課後の自習時間などで空調が稼働していない時間があるとして、複数校の生徒らが学習環境の改善を求めている。生徒らが実施し ...
高校のない離島の中学3年生を支援、航空券無料に 高校見学会や体験入学で提供 沖縄県とRAC
2022/06/27
#RAC
沖縄県庁 沖縄県と琉球エアーコミューター(RAC)は24日、高校が設置されていない小規模離島で、高校進学を希望する中学3年生と保護者を対象に、高校見学会や体験 ...
ひめゆり学徒隊を「看護隊」と記述 高校教科書、第一学習社の日本史 識者「正確でない」と指摘
2022/04/01
#ひめゆり学徒隊
検定を合格した第一学習社の高校「日本史」。注釈に「女子生徒は『ひめゆり学徒隊』など学徒看護隊として動員された」と記載した 高校教科書の検定結果が3月29日、公 ...
宮古島まもる君が全国デビュー!英語の教科書に登場 「知ってほしい」猛烈に売り込んだ筆者の思い
文部科学省が3月29日に検定結果を公表した2023年度からの高校教科書「英語コミュニケーションII」に、県警宮古島署管内に設置されている交通安全を呼び掛けるた ...
高校ボウリング 光﨑・宜保組(中部商)が全国優勝
2021/12/26
#ボウリング
全国制覇した(左から)光﨑脩・宜保和志(中部商) ボウリングの第28回全国高校対抗選手権最終日は26日、三重県の津グランドボウルで決勝トーナメントを行い、男子 ...
「HIV検査を受けてみたら…」早期発見、予防の大切さ伝える漫画 県内高校へ配布
2021/10/07
#HIV
HIV検査を呼びかけるパンフレット=6日、琉球新報社 HIV(エイズウイルス)を早期発見するための検査の大切さなどについて知ってもらおうと、県感染症診療コーデ ...
沖縄、県立高校入試の出題範囲を縮小 コロナで学習遅れ懸念
2021/10/06
#入試
新型コロナウイルスの感染拡大による臨時休校や夏休み短縮などの影響で、学習の遅れが懸念されているとして、沖縄県教育委員会は5日、2022年度県立高校入試の出題範 ...
両親との葛藤、不登校経て目標に打ち込むまで 吉田さん(中部農林)が最優秀賞 定時制高体験発表
2021/10/04
#高校
定時制・通信制の高校に通う生徒たちによる第63回県高校定時制通信制生徒生活体験発表大会が2日、浦添市の那覇工業高校であった。最優秀賞は中部農林2年の吉田圭汰さ ...
県立学校に分散登校を通知 県教委、9月以降の対応は検討
2021/08/19
#新型コロナウイルス
県教育委員会は18日、2学期始業時の分散登校実施を求める文書を各県立学校に出した。期間は23~31日まで。対象は県立高校23校2課程。文書によると(1)最終学 ...
ボウリング女子、稲福(中部商)が高校日本一
2021/08/18
#ボウリング
ボウリングの高校選手権で優勝した稲福 ボウリングの第45回全日本高校選手権が18日、神奈川県川崎市の川崎グランドボウルで行われ、女子の稲福心衣奈(中部商3年) ...
制服選択制の明記54% ツーブロック「認める」55% 沖縄県立高校校則調査
2021/08/11
#制服
県教育委員会は10日、県立高校(全日制課程)58校を対象に実施した、校則の見直しに関する調査の結果を発表した。性別に関係なくズボンやスカートなど制服を自由に選 ...
遠隔講話でSDGs 北中城高、休校中に地域課題探る
2021/07/02
#SDGs
オンラインの「総合的な探究の時間」の授業で、名古屋大大学院の香坂玲教授の講話を聞く生徒ら=6月日、北中城村渡口の北中城高校 北中城高校2年1組は臨時休校中の6 ...
いま注目のニュース
一覧へ