「文化・芸能」の記事一覧

『繚乱の人』 琉舞の才能、東京で花開く

2013/09/22 #書評
『繚乱の人』宮崎義敬著 展望社・1800円  琉球舞踊家平良リエ子が引退して既に3、40年になるので、その名前を知らない人も多いと思う。彼女が戦後、東京で琉球舞 ...

ベストセラーランキング(2013/9/22)

2013/09/22 #書評

最優秀賞に岡山さん とぅばらーま大会 石垣

2013/09/21

ひなとかのんの絵画展 盛況 27日まで天久の琉球新報社1階

2013/09/21

「シーヤーマー」披露へ 八重瀬・新城、28日に芸能祭

全動画 「しまくとぅば県民大会」

「しまくとぅば」未来に継承へ 県民大会で決意新た

涙さそう親子の絆 劇団うない「昔子守節」

2013/09/18

悲喜のめりはり利く 劇団伊良波「中城情話」

2013/09/18

「女王」強烈な存在感 でいご座 仲田幸子一行

2013/09/18

きょう、しまくとぅばの日 コンベンションで県民大会

「琉球舞踊、次世代へ」 新報女性サロン、嘉数さんが講演

2013/09/18 #琉球舞踊

『太陽の和声』 音響学への果敢な大転換

2013/09/15 #書評

ベストセラーランキング(2013/9/15)

2013/09/15 #書評

田場さん 堂々演奏 神奈川で「交流の響き」

2013/09/15

しまくとぅば「日常で使う」35% 県が初の意識調査

芸能3部門 同時に「最高賞」 県立芸大3年、伊藝さん

2013/09/13 #三線

居場所探す少女描く 高校生が熱演「劇団H2O」

2013/09/11

女性舞踊家 華やか競演 各流会派の特色発揮

2013/09/11 #琉球舞踊

舞台彩る 女性の力 「南ぬ島 八重山の歌と踊り」公演

2013/09/11 #琉球舞踊

9月10日箏の日、琉球箏曲興陽会400人が合同演奏

2013/09/11

「琉風」に最優秀栄誉賞 韓国釜山国際観光展

2013/09/10

もりおさん(宮古島)佳作 児童文学ファンタジー大賞

2013/09/10

地球を呼吸した詩人 山之口貘生誕110年「貘さん ありがとう。」

2013/09/10