「教育」の記事一覧

次世代のイノベーター育成へ 琉球フロッグス募集 12日から各地で説明会 沖縄

2024/05/02
有料
 琉球frogs(フロッグス)運営事務局は5月、次世代のイノベーターの発掘・育成を目的としたプログラムの第16期生を募集する説明会と、対話型の生成人工知能(AI ...

「薬物が尊い命奪う」 「夜回り先生」水谷さん 県内5校で講話

2024/05/02
有料

AI&IT校が開校 三幸学園が那覇市に

2024/05/02
有料

TSMC、就職に地殻変動 熊本県 賃金上昇、中小企業は悲鳴

2024/05/02
有料

琉大チーム連続入賞 データサイエンスコンペ

2024/05/02
有料

Awichから故郷・沖縄の若者へ 無償の英語学習プロジェクトに込めた思い 「チャンスつかみ取る人に」

2024/05/01 #Awich

「寛容度ゼロ」の校則イエローカード制、問題点多く 沖縄県教委も対応検討

2024/05/01 #イエローカード制度
有料

沖縄の校則指導「イエローカード」 教育長「廃止も検討」と明言 生徒自死の遠因にも 

【教材】記事を読んで考えるワークシート 甲斐崇先生と学ぼう!レッツチャレンジNIE

【教材】記事を読んで考えるワークシート 甲斐崇先生と学ぼう!レッツチャレンジNIE

夢が生まれた日 上條さなえ(児童文学作家、元埼玉県教育委員長)<未来へいっぽにほ>

2024/04/28
prime

伝わるLINEテクニック モバプリの知っ得[272]

2024/04/28 #モバイルプリンス
有料

競争原理導入、現場は疲弊 国立大法人化20年 交付金減額に批判 国はバランス取れた支援を

2024/04/28
有料

秋田の小中生「教育留学」好評 うるま市 菊地 環菜さん(小4)も参加 学校や地域と交流

2024/04/28
有料

新学期、あいさつ運動にゴーディー 松島中でキングス「地域活動」

2024/04/28
有料

教科書審議委員に委嘱状 第1回会合 採択基準など協議

2024/04/28
有料

「戦争への反省ない」元学徒らが批判 令和書籍の教科書巡り、声明発表 沖縄

2024/04/25 #学徒隊
有料

「社会変えられる実感を」沖縄の3大学、SDGsで「共同科目」 琉球大、県立芸大、名桜大

2024/04/25 #SDGs
有料

「バッテリー人材」育成を 近畿圏 高校などで専門教育

2024/04/25
有料

学校運営のこつ学ぶ 県教委、新任校長に研修会

2024/04/25
有料

「レゴ」活用 基礎学ぶ プログラミング、来月体験会

2024/04/25
有料

大城組が50万円寄付 子ども居場所ボランティアに

2024/04/25
有料

沖縄戦を知るピースウォーキング「玉木利枝子さんによる10歳の少女が体験した沖縄戦」(南風原文化センターホール)

2024/04/25 #平和学習
有料

【国内初】琉球大、ハラスメントや性暴力などを研究 人権センター設立 沖縄

2024/04/25 #ジェンダー@沖縄
有料