「ニュース」の記事一覧

沖縄コロナ813人感染、9月14日以来の800人超 高齢者施設での感染広がる(12月7日朝まとめ)

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)  沖縄県は6日、県内で新たに813人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。800人を ...

鳥インフルエンザ、沖縄・うるま市で確認 野鳥の死骸から 高病原性か検査、今週中に確定の見通し

2022/12/06 #野鳥

非正規職員の旧姓使用、沖縄県知事務局も認める方針 対象1500人以上、要綱改定へ

2022/12/06 #ジェンダー

南城市の古謝市長に旧統一教会友好団体から「平和大使任命状」 1月の市長選時 「どのような経緯で送られたか把握していない」

2022/12/06 #古謝景春

復帰直後の沖縄〈50年前きょうの1面〉12月7 日「衆院選〝三日戦争〟に突入」―琉球新報アーカイブから―

うるま市で鳥インフル検出 野鳥死骸から

2022/12/06 #うるま市

台湾有事「各自でなんとか生き延びてくれ」与那国町、住民に避難費用支給の基金設置へ 町長の思いとは 沖縄

2022/12/06 #与那国町

台湾有事の際、日米同盟は米国益の軍事介入ツールに 布施祐仁氏 <12月18日のシンポに寄せて>

2022/12/06 #シンポジウム

【おきなわアルバム】日本代表に「感動をありがとう」/「おでん東大」店主殺害容疑で娘夫婦を逮捕(2022年12月6日)

前宮古島市長、二審も有罪 陸自用地めぐる収賄 控訴を棄却

2022/12/06 #下地敏彦

沖縄県ヘイト条例案 県民意見を募集、1月6日まで

南西防衛強化で防衛相「力による現状変更を許容しない」 中国念頭に

2022/12/06 #中国

宜野座のタラソにカフェオープン 既製品は使用せず!村自慢の野菜使った料理を一皿に 沖縄

2022/12/06 #オープン

「シチマンタル(やってみよう)」の魂込め、鐘の音響く 名護・羽地の「時報鐘」に説明板設置 歴史、後世へ

2022/12/06

世名城字誌が完成 自治会が7年かけ編集 八重瀬町・沖縄

2022/12/06 #本

空手と私 吉田健一(那覇・南部班)

沖縄コロナ813人、前週比185人増 9月以来の800人台(12月6日午後)

支えられ成長する少年 「僕は上手にしゃべれない」椎野直弥著<司書の押し本>6

2022/12/06 #司書

不登校と不安 下條満代(琉球大学教育学部教授)<未来へいっぽにほ>

スペシャリストの原点、「琉球庭園」づくりにも注力…仲村弘喜さん ニューカレドニアとの絆を深め…仲村留美子さん 北部農林高校(14)<セピア色の春>

2022/12/06 #北部農林高校
prime

沖縄の法人税申告、最多の3万件 企業増え件数押し上げ 沖縄国税・21事務年度

電力値上げで公聴会 沖縄電力は来月30日 発言希望者は申し込み必要 経産省

2022/12/06 #値上げ

恩納村長選、1月15日に投開票

2022/12/06 #沖縄の選挙

外来機FA18C、FA18Dホーネットが嘉手納基地に飛来 沖縄

2022/12/06 #嘉手納基地