「座間味島」の記事一覧
【台風6号】役場が備蓄のクッキー配る 船が来ず食料品が品切れ 渡嘉敷・座間味
2023/08/05
#久米島
台車から外れて横倒しとなったボート=3日午前6時15分ごろ、渡嘉敷漁協の船揚場(米田英明通信員撮影) 沖縄地方を通過したはずの台風6号は4日、Uターンして再び ...
向かい風に速い潮の流れ…過酷条件下のサバニ帆走レース 時間内完走は29艇中5艇 座間味中が5位、特別賞も
2023/07/27
#サバニ
座間味村海域で開催された第24回サバニ帆走レース 【座間味】座間味村では6月24、25日にかけて、第24回サバニ帆走レース(サバニ帆走レース実行委員会主催)が ...
「集団自決」8割が子どもと女性 住民の服に「スパイではない」マーク 研究家が日本軍の影響を指摘 沖縄・座間味島の戦争体験学ぶ
2023/07/24
#座間味島
「玉砕(自決)」命令で住民が集合させられた忠魂碑の前で説明する宮城晴美さん(左)=22日、座間味村 「沖縄戦の記憶継承プロジェクト―戦争をしない/させないため ...
那覇空港でも「中国気球 ?」目撃 自衛隊「情報なく。まずは警察に一報を」 沖縄
2023/02/10
#中国
那覇空港 座間味島上空付近で2022年4月28日午前10時半ごろ、中国の偵察気球と同じ形状とみられる気球が目撃されていた件で、同じ気球とみられる飛行物体が那覇 ...
【動画あり】軍用機とみられる機体が低空飛行 目撃者「危険なのでやめてほしい」 沖縄・座間味
2022/11/23
#低空飛行
座間味近海を低空飛行する軍用機とみられる機体=22日午後0時55分ごろ(提供動画から) 【座間味】座間味村で22日午後0時55分ごろ、軍用機とみられる機体が低 ...
座間味12.5キロクルバニー
2022/09/02
#座間味島
8月21日、スーガマーで12.5キロのクルバニーアカジンを釣った仲里一作さん 座間味島の一颯丸の宮平船長から、毎回クルバニーアカジンが釣れるポイントを見つけた ...
座間味島新名物?! カジキのキーマカレー【島ネタCHOSA班】
2022/05/02
#カジキ
座間味島には、カジキを使ったカレーがあると聞きました。 どんな味なんでしょう? 気になるので詳しく調べてみてください。 (那覇市 ちむドンドンドンキ) 口先が角 ...
ザトウクジラの親子、座間味で悠々 ホエールウオッチングの季節到来
2022/01/10
#ザトウクジラ
毎年12月末から4月にかけて、慶良間海域を繁殖活動のため訪れるザトウクジラ。今年もホエールウオッチングの季節となり、座間味村と渡嘉敷村で相次いでクジラが確認さ ...
座間味でテンヤ 22キロGT
2021/12/24
#GT
5日、恩納海岸で52センチ・2.1キロのタマンを釣った二俣陸さん サガテレビの番組「釣り時季」の取材で、座間味島を訪れたダイワの高原稔さんと「みっぴ」さんこと ...
人口900人の村でコロナ急増 観光客増えバスもすし詰め… 沖縄・座間味
2021/08/25
#座間味島
イメージ 【座間味】座間味村で8月以降、新型コロナウイルスの感染者が増えている。村によると、7月31日から8月24日までの新規感染者は20人。うち24日の時点 ...
座間味島の船便、乗船人数を制限 コロナ拡大で9月12日まで
2021/08/21
#フェリー
クイーンざまみ3(資料写真) 【座間味】座間味村は20日、村内の新型コロナウイルスの感染者が増加していることを受けて23日から9月12日まで、泊―阿嘉、座間味 ...
座間味の海で釣り満喫
2021/04/24
#座間味島
4月7日、座間味沖で2キロのアカジンを釣った「みっぴ」こと秋丸美帆さん(一颯丸) 座間味島に釣り人のためのホテルが誕生し、ダイワの「みっぴ」こと、秋丸美帆さん ...
旧正月前に座間味の拝所「マカーの宮」青年会などが修復 「島の伝統を大事に」
2021/01/26
#座間味島
マカーの宮の屋根を修復する島の住民ら=座間味村座間味(宮平譲治さん提供) 【座間味】座間味村座間味区(又吉文江区長)では12~14日の3日間、区内にある「マカ ...
座間味島の浄水場建設場所は高台案に 住民や県議会意見、知事が「重く受け止め」
2020/08/08
#座間味島
【座間味】座間味島にある老朽化した浄水場の、新たな建設場所を巡り、玉城デニー知事は7日、座間味集落北側の高台にある既存の浄水場の用地に建設する案(高月山―C案 ...
座間味島の浄水場「高台に建設を」 住民の陳情を県議会で採択
2020/07/29
#座間味島
沖縄県議会(資料写真) 【座間味】老朽化した座間味島にある浄水場の新たな建設場所を巡り、県議会土木環境委員会(瑞慶覧功委員長)は16日、津波の被害を受けない高 ...
父親にカミソリで首を切られ… 沖縄・座間味「集団自決」から75年
2020/03/27
#座間味島
平和之塔にある戦没者の刻銘板から、亡くなった叔父の名前を探す宮平優さん=26日、座間味村座間味 【座間味】米軍が座間味島を含む慶良間諸島に上陸し、地上戦が始ま ...
「もうだめだ」米軍の上陸、島民を襲った恐怖 「集団自決」を生き延びた女性が証言する75年前に島で起きたこと
2020/03/26
#ガマ
田中美江さんが家族で避難した「ユヒナのガマ」。手りゅう弾が不発だった後、引き潮を待って、海岸線を歩いてヌンルルーガマへ逃げた=25日、座間味村阿佐 米軍が座間 ...
島挙げクジラに感謝 座間味音楽祭 ライブと食、堪能
2019/03/26
#クジラ
約300人が参加し、盛り上がりを見せた「クジラの音楽祭~クジラの送別会~」=23日、座間味村の座間味離島振興総合センター 【座間味】ホエールウォッチング・フェ ...
慶良間ブルーは夏だけじゃない!座間味の冬はクジラに会える 陸の観光メニューも多彩
2018/12/21
#座間味島
座間味村の冬季観光の魅力をPRする座間味村商工会の宮平幸進会長(前列右端)ら=20日、那覇市のとまりん 沖縄県座間味村の冬季観光をPRしようと、同村商工会や観 ...
外来イノシシ島荒らす 渡嘉敷・座間味 農作物、家畜やウミガメ卵に被害
2018/11/15
#イノシシ
渡嘉敷島の野山で確認されたイノシシ=12日午後4時すぎ 【渡嘉敷・座間味】沖縄県の渡嘉敷島、座間味島で外来種のイノシシによる家畜や農作物への被害が深刻化してい ...
座間味、貯水率変わらず 給水制限解除、週明け検討
2018/06/15
#少雨
【座間味】4年ぶりに夜間の給水制限が実施されている座間味島では14日、51ミリのまとまった雨が降ったものの、座間味ダムの貯水率は午後1時の時点で43%のまま変 ...
住民「一日でも早く」 阿嘉島、海水淡水化施設を修繕
2018/06/06
#少雨
5月から稼働停止している海水淡水化装置。劣化が進んでいた逆浸透膜の取り換え作業が行われた=5日、座間味村阿嘉島 【座間味】5月から稼働を停止している沖縄県座間 ...
座間味村、4日から給水制限
2018/06/01
#少雨
【座間味】少雨が続いている沖縄県座間味村は6月4日から夜間の給水制限に踏み切る。5月31日、村が発表した。座間味島には海水淡水化施設、阿嘉島には海水淡水化装置 ...
映画「ココロ、オドル」披露 座間味舞台、来年上映へ
2017/09/26
#YUIMA
作品の説明をするファンファーレ・ジャパンの神山繁プロデューサー(右)=25日、沖縄市のシアタードーナツ 【沖縄】岸本司監督の最新作「ココロ、オドル」の完成披露 ...
いま注目のニュース
一覧へ