「文化・芸能」の記事一覧

ベストセラーランキング(2013/6/30)

2013/06/30 #書評
■リウボウブックセンターリブロ (1)「おきなわ弁当はじめましょう」(琉球プロジェクト・1418円) (2)「うちなー観光読本」(沖縄観光コンベンションビューロ ...

歌える喜び祝い13年 うたの日コンサート

2013/06/30

劇団群星の宮里良子座長が来訪

組踊保存会 「高那敵討」を復活上演

2013/06/26 #琉球舞踊

異郷で咲く舞の花 紅倫の会、教師3人披露公演

2013/06/26 #琉球舞踊

なつイロさん受賞 新報児童文学賞・短編小説

2013/06/25

優しい旋律 時を超え 宮良長包生誕130年記念音楽祭

2013/06/25

ピースフル「少年レジスタンス」「LiM」 最終選考突破

2013/06/23

『未来に伝える沖縄戦(1)』 証言こそが力になる

2013/06/23 #書評
prime

『生き残ったひめゆり学徒たち―収容所から帰郷へ』 断絶と連続、克明に

2013/06/23 #書評

『南風原町史第9巻 戦世の南風原』 「つなぐ」に込めた思い

2013/06/23 #書評

ベストセラーランキング(2013/6/23)

2013/06/23 #書評

「えんどうの花」合唱 宮良長包音楽祭、生誕130年祝う

2013/06/23

Coccoさん、バレエ出演 19年ぶりの舞台

2013/06/21

巧みな伏線で魅了 TSJ番外公演「6 six」

2013/06/19

擦れ違う現代人 「ないちゃーず」12年ぶり再演

2013/06/19

一人で「組踊」歌三線 上間克美独演会

2013/06/19 #琉球舞踊

歓喜をつなぐ音楽 miwa

2013/06/18

小中生5人グランプリ 琉球民謡伝統協会

2013/06/17 #三線

『島惑ひ』 この国の現状問う

2013/06/16 #書評

ベストセラーランキング(2013/6/16)

2013/06/16 #書評

漂着ごみでジュゴン 県立博物館・美術館で講座

男踊と女形で魅了 男性舞踊家の会

2013/06/12 #琉球舞踊

女優の業、孤独描く わが街の小劇場、演劇「楽屋」

2013/06/12