「普天間移設」の記事一覧
普天間移設、対立さなかに大田―橋本会談を模索 仲介役・故下河辺淳氏の手紙内容判明
2022/06/20
#大田昌秀
下河辺淳氏 米軍普天間飛行場の返還・移設問題に関わり、沖縄県政と政府の密使として仲介役も果たした元国土事務次官の下河辺淳(しもこうべあつし)氏(1923~20 ...
「辺野古が現実的」 仲井真元知事 普天間移設問題で強調
2020/11/03
#普天間移設
叙勲を受けて取材に応じる仲井真弘多元知事=10月29日、浦添市の沖縄電力本社 仲井真弘多元知事は10月29日、本紙などのインタビューで米軍普天間飛行場の名護市 ...
普天間移設で加藤官房長官「総理の並々ならぬ決意」 首相所信表明に
2020/10/27
#普天間移設
加藤勝信官房長官(資料写真) 【東京】加藤勝信官房長官は26日の会見で、菅義偉首相が所信表明演説で普天間飛行場の移設問題に触れた点について「総理の並々ならぬ思 ...
沖縄県と国の訴訟これまで6回 新基地建設問題で
2019/04/06
#普天間移設
国土交通相が審査の結果、県による名護市辺野古の埋め立て承認撤回を取り消したことで、暫定的に出していた、撤回の執行停止の効力は失われることになった。県が国交相の執 ...
国交相、承認撤回を取り消し 辺野古埋め立て 防衛局請求に裁決 県、法的措置へ
2019/04/06
#国土交通相
埋め立て工事が進む新基地建設現場=3月13日午前11時47分、名護市辺野古(小型無人機で撮影) 【東京】名護市辺野古の新基地建設に伴う県の埋め立て承認撤回を巡 ...
防衛省、90メートル地点未調査 軟弱地盤、周辺値で強度判断
2019/03/23
#埋め立て
【東京】名護市辺野古の新基地建設を巡る軟弱地盤の問題で、岩屋毅防衛相は22日の参院予算委員会で、水面下90メートルに達する地点のボーリング調査について「そのも ...
工事の長期化 不可避 軟弱地盤砂ぐい 前例ない大規模
2019/02/09
#埋め立て
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を推進する政府は、軟弱地盤が広がる大浦湾の地盤改良工事で、砂のくい(砂ぐい)を地中に造り軟弱層の水分を抜く「サンドドレーン( ...
浅瀬も くい1.3万本 軟弱地盤工事 計7.6万本 防衛局報告書で判明
2019/02/09
#埋め立て
米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に伴う新基地建設に関し、政府は、軟弱地盤がある大浦湾一帯の改良工事のために浅瀬でも1万3544本のくいを打つ予定であることが ...
軟弱地盤、最深90メートル 辺野古新基地・大浦湾側 識者「改良工事、例がない」
2019/02/07
#埋め立て
移設工事の埋め立て土砂投入が進むキャンプ・シュワブ沿岸部=1月18日午前11時27分、名護市辺野古(小型無人機で撮影) 米軍普天間飛行場の沖縄県名護市辺野古移 ...
宜野湾、沖縄、うるま 3市で県民投票予算否決
2018/12/21
#うるま市議会
県民投票予算案を否決した宜野湾市議会=20日 名護市辺野古の埋め立ての賛否を問う県民投票で20日、米軍普天間飛行場を抱える宜野湾市と沖縄市、うるま市の3市議会 ...
沖縄市議会、県民投票予算案を否決
2018/12/20
#普天間移設
県民投票予算案を否決した沖縄市議会=20日 【沖縄】沖縄市議会(小浜守勝議長、定数30人)は20日の定例議会本会議で、県民投票の事務経費として追加提出された予 ...
辺野古きょう土砂投入 政府、中止要請応じず 知事「県民、大きな憤り」
2018/12/14
#土砂投入
台船の着岸に備えて護岸を整備しているとみられるパワーショベル=13日午前10時16分ごろ、名護市のキャンプ・シュワブ沿岸のK9護岸(喜瀨守昭撮影) 【東京】米 ...
国の対抗措置「違法」 「辺野古」撤回執行停止申し立て 行政法研究者110人声明
2018/10/27
#埋め立て承認撤回
政府による行政不服審査制度の乱用を憂う声明を発表する(左から)白藤博行専修大教授、紙野健二名古屋大名誉教授、亘理格中央大教授、岡田正則早稲田大教授=26日、国会 ...
「辺野古」県民投票条例成立 問われる知事手腕 与野党に溝、政府は警戒感
2018/10/27
#普天間移設
「辺野古米軍基地建設のための埋立ての賛否を問う県民投票条例」に反対を表明した自民や公明の県議=26日午前、沖縄県議会 辺野古米軍基地建設のための埋め立ての賛否 ...
注目高まる県民投票 辺野古埋め立て 「撤回の公益性証明」 自治体の協力は不透明
2018/10/19
#埋め立て
米軍キャンプ・シュワブ沿岸域の埋め立て区域の一部=10月18日午後、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沿岸(小型無人機で撮影) 名護市辺野古の新基地建設に伴う公 ...
普天間移設先で相違 宜野湾市長選立候補予定者座談会 松川、仲西両氏が論戦
2018/09/15
#仲西春雅
宜野湾市長選に向けて健闘を誓い、握手を交わす仲西春雅氏(左)と松川正則氏=14日午後2時50分ごろ、沖縄市の琉球新報中部支社 23日告示、30日投開票の宜野湾 ...
辺野古新基地 防衛相「埋め立て工事進める」 承認撤回聴聞には「コメントなし」
2018/07/21
#キャンプ・シュワブ
【東京】小野寺五典防衛相は20日の記者会見で、名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄県が埋め立て承認撤回に向けて週明けにも防衛省からの「聴聞」手続きに入ることに ...
「撤回」表明、7月前半か 辺野古埋め立て承認 知事判断が焦点、慎重論も
2018/06/16
#名護市辺野古
名護市辺野古沿岸部の護岸造成現場=6月6日午後、名護市米軍キャンプ・シュワブ(小型無人機で撮影) 沖縄県名護市辺野古の新基地建設に向け、沖縄防衛局が土砂投入の ...
名護市予算通して久辺3区支援 防衛相、市長に伝える
2018/06/06
#再編交付金
【東京】沖縄県名護市の渡具知武豊市長と久辺三区(辺野古、豊原、久志)の区長らが5日、菅義偉官房長官や小野寺五典防衛相と相次いで会談し、基地負担軽減に向けた取り ...
国会包囲、辺野古の新基地NO 1万人「海埋めるな」
2018/05/27
#普天間移設
国会包囲行動で「辺野古新基地反対」を訴える市民ら=26日、東京都千代田区の国会議事堂前 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に伴う名護市辺野古への新基地建 ...
<社説>高専高さ制限超 例外扱いは許されない
2018/04/11
#キャンプ・シュワブ
名護市辺野古の新基地が完成した場合、国立沖縄工業高等専門学校(沖縄高専)の校舎が、米軍機の運航の安全を規定する高さ制限を超えていることが明らかになった。 沖 ...
辺野古の新基地周辺、高さ制限超 高専校舎など米軍基準外 防衛局は「例外」と説明
2018/04/10
#キャンプ・シュワブ
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に伴う新基地が完成した場合、国立沖縄工業高等専門学校(沖縄高専)の校舎の高さが、安全のために米軍が定める高 ...
宜野湾市民、複雑な思い交錯 普天間の運用停止期限まで1年
2018/02/18
#5年以内の運用停止
所属機のトラブルが相次いでいる米軍普天間飛行場=10日、沖縄県宜野湾市 国が沖縄県と約束した米軍普天間飛行場の「5年以内の運用停止」期日まで18日で残り1年と ...
普天間停止期限まで1年、実現見通せず 政府、作業遅れを知事に責任転嫁
2018/02/18
#5年以内の運用停止
補修工事が相次いでいる米軍普天間飛行場=2017年8月、沖縄県宜野湾市 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の「5年以内運用停止」の期限となる2019年2月18 ...
いま注目のニュース
一覧へ