「落下」の記事一覧

安全確認まで飛行停止を 宜野湾市長が米軍に直接抗議 ヘリ窓落下

2019/09/06 #事故
第3海兵遠征軍のオーウェンズ政務外交部長(大佐)への抗議後、取材に応じる松川正則宜野湾市長=6日午前、同市役所   【宜野湾】米軍普天間飛行場所属CH53Eヘリ ...

米軍ヘリ窓落下で外務省に抗議 謝花副知事 「県としては極めて遺憾」 再発防止求める

2019/09/03 #CH53

米軍機窓落下、沖縄県が抗議 1週間の飛行停止求める 米軍は4日午前7時まで普天間閉鎖

2019/08/30 #CH53

「飛行訓練の自粛を」 米軍機窓落下で松川宜野湾市長 沖縄防衛局に申し入れ

2019/08/30 #CH53

「窓、最後に確認したのは海上」 米軍機窓落下で海兵隊 詳細な落下地点把握せず    

2019/08/30 #CH53

辺野古ジュゴン監視のヘリから270グラムの部品が落下 沖縄防衛局が発表 現時点で被害なし、原因不明

2019/08/02 #ジュゴン

米軍、部品落下で謝罪 沖縄県議会抗議 学校上空は「最大限回避」

2019/06/20 #仲宗根悟

米軍、部品落としても飛行停止せず、謝罪もなし…副知事が抗議 落下部品は定期点検の項目になく、追加へ

2019/06/08 #CH53ヘリ

沖縄・浦西中に部品落下させたヘリと同型機が米カリフォルニア州で炎上

2019/06/08 #CH53ヘリ

【ニュース透視鏡】「そんな意識だから事故を繰り返す」沖縄県幹部が怒り 「米軍はどうにもできない」とぼやく政府関係者

2019/06/07 #CH53ヘリ

岩屋毅防衛相、飛行停止求めず 「米軍、既に対策」 米軍部品落下事故

2019/06/07 #CH53ヘリ

「抗議に対する改善が見受けられない」 松本哲治浦添市長、防衛局に抗議 浦西中学校に米軍部品落下 市議会も決議へ

2019/06/07 #CH53ヘリ

過去には犠牲者も… 沖縄で相次ぐ米軍の落下事故

2019/06/06 #浦西中学校

部品落下事故後も同型機が訓練 5日は協定を超えて深夜まで

2019/06/06 #ヘリコプター

【識者はこう見る】米軍の事故が多発するのはなぜ? 老朽化、訓練激化の悪循環

2019/06/06 #ヘリコプター

米軍部品落下の浦西中学校は米軍飛行ルートの真下 事故の危険性は宜野湾市だけじゃない

2019/06/06 #CH53ヘリ

普天間ヘリか沖縄防衛局が事実関係照会 運動場に落下物の中学校 周辺は米軍ヘリの飛行ルート

2019/06/05 #ヘリコプター

「安全な場所であるべき学校で…」 沖縄の中学校に正体不明の落下物 学校に不安と衝撃

2019/06/05 #ヘリコプター

「米軍の可能性ある」松本哲治浦添市長 市内の中学校に落下物

2019/06/05 #ヘリコプター

沖縄の中学校のテニスコートに落下物 重さ20グラムのゴムシート類似品 生徒が上空にヘリ目撃

2019/06/05 #ヘリコプター

米軍部品落下事故の風化防止イベント 宜野湾市、後援せず 市長「政治的懸念」

2018/12/13 #ことりフェス

「沖縄だけなぜ?」 上空飛行「慣れた」 普天間の子どもたちの思い

2018/12/13 #宜野湾市野嵩

米軍ヘリ窓落下事故から1年 普天間被害「改善せず」94% 事故後、子どもに変化も 普天間第二小保護者アンケート

2018/12/13 #宜野湾市野嵩

米軍いまだ認めず 宜野湾の保育園・部品落下1年 基地内未調査、立件に壁

2018/12/07 #宜野湾市野嵩