「市町村」の記事一覧

名蔵湾を国立公園に編入 「西表石垣」 海域2565ヘクタール、保全に期待 沖縄

2024/04/06 #サンゴ
 石垣市西部に広がる名蔵湾が3月28日、環境省指定の西表石垣国立公園に編入された。海域2565ヘクタールが普通地域として編入され、西表石垣国立公園は海域と陸域合 ...

宜野座・漢那共同売店が新たな船出 仲栄真店主 マチヤグヮー文化復活を 沖縄

2024/04/06 #どローカル

小学生でも読める、楽しめる! 琉球・沖縄史入門書を発刊 元嘉手納町教育長・伊波さん 沖縄

2024/04/06 #どローカル

20周年記念 ツイスト披露 宮古島 チーム「レディテディ」 無理せず楽しく継続

2024/04/06
有料

入賞・優勝、町長に報告 上本部学園、感想文で学校賞も

2024/04/06
有料

11人、学びや巣立つ 多良間小で卒業式

2024/04/06
有料

エルスペース、宜野湾市に海炎祭のチケット50枚

2024/04/06
有料

名護で「鳥の歌」上映会 13日、市立図書館、ギター公演も

2024/04/06 #エンタメCLUB
有料

宜野湾市議会が能登義援金26万円

2024/04/06
有料

子らウオーキング披露 キッズファッションショー

2024/04/06
有料

日本代表、本部小児童と交流 パラトライアスロン ウクライナ代表も

2024/04/06
有料

絵画や陶芸25点展示 南城美術館、コレクション展

2024/04/06
有料

花の本を読み聞かせ 「花まつり」で玉城乃野さん

2024/04/06
有料

きょう、あす沖縄市場 水とみどりの広場に55店

2024/04/06
有料

こだわりの昆虫標本ずらり 沖縄こどもの国 いきもの調査隊の成果を展示 5月6日まで 沖縄

しぶき上げ青い海へ 宮古島観光協が海開き

2024/04/06
有料

ヘビ退治で親切実行章 志良堂さん(西原東中)と東盛さん

2024/04/06
有料

ヤシガニ保全へ調査を 多良間村 藤田教授が報告

2024/04/06
有料

身体ハンディ疑似体験 宜野座小で福祉学習会

2024/04/06
有料

國仲さん14日浦添公演 宮路オサムさんら出演

2024/04/06 #エンタメCLUB
有料

屋我地で55センチのチンシラー

2024/04/05 #チンシラー

嵩田公民館(石垣市) 台湾からの入植者が開拓<わした公民館>111

2024/04/05 #どローカル
prime

だしの風味が利いたスパイスカレー ヒロカリー 那覇市前島

2024/04/05 #OKINAWAFOOD

「地域の自主防災に力」 女性団長に辞令交付式 3期目決意新たに 沖縄市消防団

2024/04/05 #女性