「お土産」の記事一覧
沖縄の人気企業・商品が沖縄みやげのキーホルダーに スッパイマン、ブルーシール看板など5種類 ガチャガチャで1個300円
2023/04/12
#お土産
沖縄みやげのアクリルキーホルダー(提供) カプセル玩具事業を展開するハートプラス(那覇市)はこのほど、「沖縄みやげアクリルキーホルダー300円カプセル」の販売 ...
国際通り入口に「シーサークッキー」開店 マンゴー、さんぴん茶など8フレーバー あしびかんぱにー
2023/04/02
#お土産
国際通り入り口のお土産店「シーサークッキー」をPRするあしびかんぱにーの片桐芳彦社長(左)、崎浜彩店長=28日、那覇市 あしびかんぱにー(沖縄県那覇市、片桐芳 ...
「朝ドラでカラキ知り、気になった」と観光客にも好評 沖縄・北農高のカラキケーキ、那覇で発売 わしたショップ
2022/12/06
#お土産
開発した「カラキケーキ」を本島北部以外で初めて販売する北部農林高校食品科学科の生徒たち=5日、那覇市のわしたショップ国際通り店 北部農林高校食品科学科の生徒は ...
北海道産コーンとチーズ、隠し味に沖縄の塩 「とうきびチーズタルト」御菓子御殿が開発 大阪「どさんこしまんちゅフェス」に出品
2022/09/14
#お土産
菓子製造・販売などを展開する御菓子御殿(読谷村、澤岻英樹社長)はこのほど、北海道産のトウモロコシとチーズを使用した「とうきびチーズタルト」を開発し、14日から ...
懐かしい味♪「やんばるどんどん饅頭」 沖縄・本部町産の紅いもと田いも活用、農家と協力して開発 町観光協会
2022/08/31
#お土産
やんばるどんどん饅頭。紅いも味とターンム味がある 【本部】本部町観光協会は27日、地元産の紅いもと田いも(ターンム)などを使った「やんばるどんどん饅頭(まんじ ...
「紅芋タルト」人手不足で生産追い付かず…御菓子御殿、コロナ影響で相次ぐ離職 工場停止も影響
2022/08/09
#お土産
人員不足のために製造が追い付かないと訴える御菓子御殿の読谷工場(提供) 全国的に行動制限のない夏休みとなり、旅行需要の増加に伴って観光土産品の売り上げも回復傾 ...
「元祖紅いもタルト」の御菓子御殿が3年連続1位 プロが選ぶ土産物施設
2022/01/19
#お土産
3年連続1位を報告する、御菓子御殿の澤岻英樹社長=18日、読谷村宇座の御菓子御殿読谷本店 【読谷】全国の旅行会社が投票で選ぶ、2021年度「プロが選ぶ観光・食 ...
4つの味の沖縄そばギフト、サン食品に優秀賞 九州めん類品評会
2021/11/25
#お土産
全国製麺協同組合連合会九州地区めん類お土産品評会で優秀賞に選ばれた、サン食品の「味つづみ 4食ギフトセット」(提供) 全国製麺協同組合連合会九州地区めん類お土 ...
土産品買ってその場で海外発送 店内で税関書類を作成 購入客に新サービス 北谷
2021/11/04
#お土産
海外宅配サービスの導入をアピールする関係者ら=1日、北谷町美浜の「XROSS*R(クロスアール)」 【北谷】店舗で購入した商品をその場で海外配送できるサービス ...
お買い物で首里城応援 イオンライカムでグッズ販売
2021/11/02
#イオンモール沖縄ライカム
首里城復興支援グッズの販売を始めた「美ら音.net」の長尾楓主任=10月30日、北中城村のイオンモール沖縄ライカム イオン琉球は北中城村のイオンモール沖縄ライ ...
「沖縄みやげ」注文を取り次ぎます 亀有信金とコザ信金が連携
2021/08/12
#お土産
「ご当地おみやげ取り次ぎプロジェクト」を紹介するコザ信用金庫企業支援部の(左から)島袋稔也さん、金城直輝さん(同金庫提供) 【沖縄】コロナ禍で売れ行きが鈍る沖 ...
紅いもタルト苦境、ペースト在庫400トン 県内2社、カレーや手作りキットで打開へ
2021/07/22
#お土産
長引く新型コロナウイルスで観光客が減少した影響を受け、沖縄観光土産の定番、紅イモを使ったタルトの売れ行きが伸び悩み、原材料となる紅イモペーストの在庫も膨れ上が ...
ユニクロで紅いもタルト配布 きょうから3日間 コロナで需要激減の沖縄土産を支援
2021/06/11
#お土産
配布する特別パッケージの「元祖紅いもタルト」 御菓子御殿(読谷村)は11~13日の3日間、「2021年夏ユニクロ生誕感謝祭」に参加し、同社の看板商品「元祖紅い ...
浦添の新たなお土産が登場! 中学生ら考案ガチャガチャおみくじ 偉人描いたマグネット付き
2021/04/06
#お土産
ガチャガチャのおみくじを考案した浦添中学校の生徒とJOCA沖縄の佐久間愛弓さん(右端)=浦添市仲間の浦添グスク・ようどれ館 【浦添】浦添を訪れる修学旅行生や観 ...
「御菓子御殿」が2連覇 旅行のプロが選ぶ施設100選
2021/01/21
#お土産
表彰状と盾を手に笑顔を見せる澤岻英樹社長(左)=読谷村宇座の御菓子御殿読谷本店 【読谷】全国の旅行会社が投票で選ぶ、2020年度「プロが選ぶ観光・食事・土産物 ...
支払いは全てキャッシュレス 那覇空港の土産物店でスタート
2021/01/06
#お土産
那覇空港で土産品販売店を運営するエアポートトレーディング(那覇市、丸橋弘和社長)は5日、支払いをキャッシュレス決済のみとする対応を、国内線ターミナル2階ANA ...
桜のちんすこう…ほんのり塩味、春色を届けます 珍品堂が期間限定販売
2020/12/03
#お土産
珍品堂(糸満市、安里仁勝代表)は、期間限定商品の「春さくらちんすこう」を販売している。2021年4月まで。パッケージを華やかな色合いに改良した。 桜葉を生地 ...
甘くないちんすこう? ピリ辛、お酒のおつまみになって新登場 珍品堂が発売
2020/10/08
#お土産
珍品堂の「ピリ辛おつまみちんすこう」 オリジナルちんすこうの開発、販売などを手掛ける珍品堂(糸満市、安里仁勝社長)はこのほど、「ピリ辛おつまみちんすこう」を発 ...
中学生も参加「たらま島クッキー」販売へ 黒糖とイラストで島の魅力アピール
2020/07/07
#お土産
かわいらしいイラストの「たらま島黒糖クッキー」 【多良間】多良間島の新たな名産「たらま島黒糖クッキー」が1日から村内限定で販売された。元地域おこし協力隊の塚本 ...
もらってうれしい!食べておいしい!地元で愛されるお土産4選
2020/06/17
#J1グランプリ
地方部記者が担当地域のイチオシを紹介する「J(地元)☆1グランプリ」。今回は「お土産」を紹介します。旅先で購入したり、友人から頂いたり、旅に限らず差し入れで届け ...
食べて応援!県産品 スーパー6社が土産セール、デパ地下では特製弁当
2020/04/29
#お土産
◆スーパー6社、土産品を販売 お菓子など特別価格 観光客の減少により、売り上げが激減している土産品=那覇空港 新型コロナウイルスの影響で観光施設やお土産品店が ...
紅いもタルト、ちんすこうも…土産品に大量廃棄の危機 観光客減で業者からSOS「今こそ県民に食べてほしい」
2020/04/26
#お土産
観光客の激減で売れずに残ってしまい大幅割引で売り出されるお土産品=23日、読谷村の御菓子御殿本店 新型コロナウイルス感染拡大による観光客激減の影響が県産品にも ...
沖縄限定の「じゃがビー」が新発売 シークヮーサーと石垣の塩の合わせ味
2020/03/10
#お土産
カルビー「じゃがビー 沖縄シークヮーサー味」 カルビーは9日、沖縄県産シークヮーサーと「石垣の塩」を合わせた「じゃがビー 沖縄シークヮーサー味」を発売した。県 ...
那覇空港限定 かわいくておいしいオキコプレミアムシリーズ
2020/02/23
#オキコ
オキコ(西原町)は県内企業と連携し、観光土産菓子「オキコプレミアムシリーズ」を25日から那覇空港限定で発売する。一口サイズの紅芋タルトやちんすこう、フィナンシ ...
いま注目のニュース
一覧へ